ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月14日

ワカサギちゃん

こんにちは。

昨日は、今期初のワカサギ釣りに行ってきました。
篠津湖へ行くものの…ここでは釣りもせず(できない)そのまま
砂川オアシスパークへ。
いつもはポロト湖ばかりで砂川は初めて。
いかにも『キャッスル』という感の建屋の裏が大きな遊水地のようで、
ここで釣りをしました。

ワカサギちゃん

寒波が来ていたせいか?休日にもかかわらずあまり人出が
無いような…
お昼位から夕方4時頃まで2人で170匹。初めての場所で
どんなものかわからなかったのですが、これだけ釣れれば十分と
いうことで撤収作業。

ワカサギちゃん

ペットボトルの中にいるのは、シャーベット状の水の中で仮死状態
だったらしいワカサギ達。丈夫なんだかわからない未知の生物でもある。


この日のひとこと
「寒いとお腹の空きも早い」










このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(時々釣り)の記事画像
カレイ釣り
ハート沼にてわかさぎ釣り
2022 わかさぎ釣り
カレイ釣り
今年最初で最後のわかさぎ釣り
久しぶりにホッケ釣り
同じカテゴリー(時々釣り)の記事
 カレイ釣り (2022-05-22 20:03)
 ハート沼にてわかさぎ釣り (2022-03-06 22:58)
 2022 わかさぎ釣り (2022-02-15 17:15)
 カレイ釣り (2021-04-04 18:07)
 今年最初で最後のわかさぎ釣り (2021-03-01 14:04)
 久しぶりにホッケ釣り (2020-03-19 20:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギちゃん
    コメント(0)