ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月30日

早い早い!!

こんにちは。
出勤時の歩道はシャーベットをガッチリ凍らせた状態でちょっと怖いですね。

サンピアザ水族館。
コツメカワウソの写真は彼らが早すぎるのでなかなか撮れなかったけれど…
電気ウナギが発電してクリスマスツリーが光るのも撮れなかったけれど…



ペンギンが仲良くしている姿は撮れました。
何か相談しているみたいです。
背中の手がかわいらしい。


この日のヒトコト
「アタフタする」  


Posted by marin21 at 10:57Comments(2)ぷち載せ

2010年12月25日

どうやらサンタは

ちは。

今日の北海道新聞(愛称:道新)から。


どうやらサンタはいるらしい…。
この新聞記事の少し前にも道新では、さっぽろテレビ塔のまず人が入らない
ような場所に足跡があったと特集を組んでいました。
で、今回、ほんの少しですが、サンタの姿をカメラに収めたらしいのです。



ちょっと…望遠で撮っているでしょうし、一瞬ですからねぇ…
1日で全世界の子供たちに贈り物を届けるのでしょうから、
そりゃあ、忙しいってものです。

それにしても…トナカイの赤い鼻から発せられる特殊波をキャッチして
サンタクロースを追尾する『トナカイレーダー』ってすごいの持ってる
なぁ、道新。ちなみに開発者はアダムスキー博士と言います。
(以上、どうしん夢プロジェクトの広告企画より)

北大教授のノーベル賞といい、日本ハムに斉藤選手が入団したり…
何か持っています、北海道!!!

ただ今の気温、-5℃。
サンタもあと一仕事です。



今日のヒトコト
歩道が厚い氷みたいになっていて、これは意外と走った方が良い?




  


Posted by marin21 at 16:55Comments(12)ぷち載せ

2010年10月27日

ちょびっと雪

ちは。

昨日は雪が降ったり止んだりしていました。
そして、夜遅くから本格的に降り出し、北海道の冬が初めてな
私は何度も何度も部屋のカーテンを開けたり閉めたりして、
降る雪の様子を伺っていました。

そして、今日の朝は晴れ。
雪もだいぶとけてきました。
で、夕方の帰り。



歩道、ちょっとぐじゃぐじゃですね~。
みなさん、スタスタと歩いて行きます。
私も雪に慣れている人のように、スタスタと…
いや、ブーツが雪仕様ではないからちょっとキケン。
でも、雪はだいぶ融けているから大丈夫。
雪はもうしばらく降らないらしい。



歩道橋の上から。
暖かいし天気も良かったから、雪は融けてます。
真ん中の中央分離帯のトコだけですね。

  


Posted by marin21 at 19:38Comments(6)ぷち載せ

2010年09月29日

だめだべさぁ!!

ちは。



近所のスーパーにて。
このポスターはなぜか私のツボに入ってしまう…。
(内容は、消防署の方からすればもっともなことですが…)


おっしゃる通りです。

昨日は雨&風で紙袋を死守しながら郵便局へ向かったり
していたのでありますが、今日は見事な秋晴れ。



サッポロファクトリーからの帰り。
住所変更等済ませて、大通公園にて小樽エール。



今日のヒトコト
「救急車はおかかえ運転手じゃないんだよ」  


Posted by marin21 at 12:59Comments(6)ぷち載せ