2012年01月21日
シシャモサイズも!
ちはっ!
一昨日はまたあの湖に行ってワカサギ釣りでした。
今回は購入した穴あけドリル持参なので、好きな場所でワカサギ釣り♪

ダブルも何度かありましたわ(w´ω`w)
前回のようにウキゴリなどにも遭遇することはほとんど無く、順調に
釣りすること数時間。朝8時半から午後4時位。
ポロト湖のワカサギは平均すると大体5~6cmサイズが主なのですが、
今回は10cm~13cm位のも10数匹釣れて、この大物は開きにして
一夜干ししました。
冷凍して、後は天ぷらや焼いて食べることにします(*´艸`*)

シシャモサイズ?手前のワカサギはポロト湖平均のもの。
この日は2人で239匹!
平日ということもあり、それほど人出が無かったのが良かったのかな。

夕陽がキレイでした。
この日のヒトコト
「私が一番最初にゴリゴリしちゃってすみません。」
一昨日はまたあの湖に行ってワカサギ釣りでした。
今回は購入した穴あけドリル持参なので、好きな場所でワカサギ釣り♪

ダブルも何度かありましたわ(w´ω`w)
前回のようにウキゴリなどにも遭遇することはほとんど無く、順調に
釣りすること数時間。朝8時半から午後4時位。
ポロト湖のワカサギは平均すると大体5~6cmサイズが主なのですが、
今回は10cm~13cm位のも10数匹釣れて、この大物は開きにして
一夜干ししました。
冷凍して、後は天ぷらや焼いて食べることにします(*´艸`*)

シシャモサイズ?手前のワカサギはポロト湖平均のもの。
この日は2人で239匹!
平日ということもあり、それほど人出が無かったのが良かったのかな。

夕陽がキレイでした。
この日のヒトコト
「私が一番最初にゴリゴリしちゃってすみません。」
Posted by marin21 at 22:58│Comments(5)
│時々釣り
この記事へのコメント
釣りガール・・・になりましたね
Posted by 旅者 at 2012年01月22日 08:49
お見事です!!
ポロト湖で3桁釣ればもはやベテランの域ですよ~
ポロト湖で3桁釣ればもはやベテランの域ですよ~
Posted by にょろ鱒 at 2012年01月22日 15:40
ほんまに 「釣り」が好きなんやねぇ~ ^-^
一度 渓流竿を担いで じゃばじゃばと川の中を下流から上流へと歩いてみませんか?
気持ちのええもんですよ・・・
それに たくさんの動物と遭遇できるしね
(たまには熊なんかも (≧▽≦)ブァーハッハッ!)
五感をフルに使えるようにもなるし 人間が忘れてしまった危険という
六感も身に付きますよ・・・
行動派のM姫には いいものとおもいますけどね
一度 渓流竿を担いで じゃばじゃばと川の中を下流から上流へと歩いてみませんか?
気持ちのええもんですよ・・・
それに たくさんの動物と遭遇できるしね
(たまには熊なんかも (≧▽≦)ブァーハッハッ!)
五感をフルに使えるようにもなるし 人間が忘れてしまった危険という
六感も身に付きますよ・・・
行動派のM姫には いいものとおもいますけどね
Posted by 旅者 at 2012年01月22日 20:20
旅者さん、ちは~
春と秋は川の中をひたすら歩いてますよ~途中で股関節痛めても
歩いてます(・´ω`・)川歩きするとめっちゃお腹空くので、おにぎりを
沢山持って行ってます♪
富良野かな、川歩きの途中でクマの食べたであろうフキの茎が
ありました。十勝では河原にエゾシカの死骸を見つけたり…
六感はまだまだ…いや、最近あるかも?!
春と秋は川の中をひたすら歩いてますよ~途中で股関節痛めても
歩いてます(・´ω`・)川歩きするとめっちゃお腹空くので、おにぎりを
沢山持って行ってます♪
富良野かな、川歩きの途中でクマの食べたであろうフキの茎が
ありました。十勝では河原にエゾシカの死骸を見つけたり…
六感はまだまだ…いや、最近あるかも?!
Posted by marin21
at 2012年01月23日 23:24

にょろさん、ちは~
先日は酔っ払った勢いですみません…。
ポロトは平日で静かだったから釣れたのかなぁと思います!
今度は道東で大きなワカサギを狙いたいと思いますよ(`・ω・´)キリッ
先日は酔っ払った勢いですみません…。
ポロトは平日で静かだったから釣れたのかなぁと思います!
今度は道東で大きなワカサギを狙いたいと思いますよ(`・ω・´)キリッ
Posted by marin21
at 2012年01月23日 23:32
