2012年01月16日
ネイティブだって
ちは~。
そんな訳で一昨日は白老にあるあの湖でワカサギ釣りをしてきました。
底狙い~♪なんて言いながら調子よく1匹、2匹(ポロト湖にしては
大きいサイズの13cm)なんて釣っていたら、

次からは…ワカサギではないものが釣れ始めた。
これは、フゴッペではなくって、ゴダッペ?
ゴダッペばかり、まあ、釣れるわ。
どーするよ?
去年は1~2匹しか掛からなかったじゃないのさ~。

「ゴダッペちゃんはお家にお帰りになりましたから、もう、いません。」
こんな事を呪文のように唱えながら&イメトレしながら釣りを継続。
呪文が効いたのか?イメトレのお陰か?!ゴダッペちゃんは少しずつ
掛からなくなり、またワカサギちゃん達が釣れ始める。
で、2人で9時から5時までで80匹&ゴダッペちゃんが15匹。
ゴダッペちゃんは佃煮にすると美味しいらしいけど、観賞用にしようと
ペットボトルに7匹入れて帰路に着く。
すみちゃんに用意してもらった水槽にゴダッペちゃんを移し替える。
ゴダッペちゃん達はしばらく泳いだ後、底の方でじっとし始めた。
どうりで底狙いで彼らが掛かる訳だわ。

ゴダッペちゃんのホントの名前は『ウキゴリ』と言うらしい。
よくわからないけど、しばらく飼うことにした。
この日の朝、生粋のどさんこのすみちゃんが滑り止めついてる
長靴履いてるにもかかわらず、私の前で見事に転んだ。
うっかりしたな、あの人…。
私は見てはいけないものを見てしまったような気分になった。
なんと言うか…偕楽園の梅の花が見頃だよと、県外の人を偕楽園へ
連れてきたら梅の花が全然咲いていない、または、咲き終わった後で、
気まずいような…そんな気分になった出来事だった。
この日のヒトコト
「ネイティブだって転ぶんだよ。」
そんな訳で一昨日は白老にあるあの湖でワカサギ釣りをしてきました。
底狙い~♪なんて言いながら調子よく1匹、2匹(ポロト湖にしては
大きいサイズの13cm)なんて釣っていたら、

次からは…ワカサギではないものが釣れ始めた。
これは、フゴッペではなくって、ゴダッペ?
ゴダッペばかり、まあ、釣れるわ。
どーするよ?
去年は1~2匹しか掛からなかったじゃないのさ~。

「ゴダッペちゃんはお家にお帰りになりましたから、もう、いません。」
こんな事を呪文のように唱えながら&イメトレしながら釣りを継続。
呪文が効いたのか?イメトレのお陰か?!ゴダッペちゃんは少しずつ
掛からなくなり、またワカサギちゃん達が釣れ始める。
で、2人で9時から5時までで80匹&ゴダッペちゃんが15匹。
ゴダッペちゃんは佃煮にすると美味しいらしいけど、観賞用にしようと
ペットボトルに7匹入れて帰路に着く。
すみちゃんに用意してもらった水槽にゴダッペちゃんを移し替える。
ゴダッペちゃん達はしばらく泳いだ後、底の方でじっとし始めた。
どうりで底狙いで彼らが掛かる訳だわ。

ゴダッペちゃんのホントの名前は『ウキゴリ』と言うらしい。
よくわからないけど、しばらく飼うことにした。
この日の朝、生粋のどさんこのすみちゃんが滑り止めついてる
長靴履いてるにもかかわらず、私の前で見事に転んだ。
うっかりしたな、あの人…。
私は見てはいけないものを見てしまったような気分になった。
なんと言うか…偕楽園の梅の花が見頃だよと、県外の人を偕楽園へ
連れてきたら梅の花が全然咲いていない、または、咲き終わった後で、
気まずいような…そんな気分になった出来事だった。
この日のヒトコト
「ネイティブだって転ぶんだよ。」
Posted by marin21 at 20:04│Comments(8)
│時々釣り
この記事へのコメント
どうも~
偕楽園・・・
三大庭園のうち、ここだけまだ見てない。
いずれ、行かねばならぬ。
ウコギリって言うんだ・・・
ハゼっぽい?少しスマートだね・・・
よしのぼりにも似てるかな?
飼育日記よろしくね^^
偕楽園・・・
三大庭園のうち、ここだけまだ見てない。
いずれ、行かねばならぬ。
ウコギリって言うんだ・・・
ハゼっぽい?少しスマートだね・・・
よしのぼりにも似てるかな?
飼育日記よろしくね^^
Posted by fumitatsuko
at 2012年01月16日 21:40

marinさんほうが ネイティブかとおもうけどね・・・^^;
まあ~本州の方の方が 北海道をよく知っていますけどね
冬の一言
「道民は地元から出ない」
まあ~本州の方の方が 北海道をよく知っていますけどね
冬の一言
「道民は地元から出ない」
Posted by 旅者 at 2012年01月16日 21:54
ふみさん、おばん~
偕楽園は3月初めの頃から梅の花が見事ですよ~♪
茨城空港も出来たことだし、是非一度観に行ってくださいなヽ(=´▽`=)ノ
そうそう、今、読み返してみたら、間違って書いてましたっ!
ウキゴリでした…。すみません(汗)
記事も直しておこっと。
ハゼっぽくてなかなか愛嬌のあるお魚です。
ミジンコなど与えて様子見てみます☆
偕楽園は3月初めの頃から梅の花が見事ですよ~♪
茨城空港も出来たことだし、是非一度観に行ってくださいなヽ(=´▽`=)ノ
そうそう、今、読み返してみたら、間違って書いてましたっ!
ウキゴリでした…。すみません(汗)
記事も直しておこっと。
ハゼっぽくてなかなか愛嬌のあるお魚です。
ミジンコなど与えて様子見てみます☆
Posted by marin21 at 2012年01月17日 00:04
旅者さん、おばん~
いやあ、私、北海道の事、全然知らないで来て、時々、もの凄く
故郷が恋しくなりますが、なんとか暮らしていますわ。
寒がりだったから、親は心配してると思うけど、今ではこの寒さが
清々しくも感じるから不思議なものです。
とは言うものの、岩見沢の方の人達は大変だと思います…。
いやあ、私、北海道の事、全然知らないで来て、時々、もの凄く
故郷が恋しくなりますが、なんとか暮らしていますわ。
寒がりだったから、親は心配してると思うけど、今ではこの寒さが
清々しくも感じるから不思議なものです。
とは言うものの、岩見沢の方の人達は大変だと思います…。
Posted by marin21 at 2012年01月17日 00:11
転びますとも!!
若い頃は、走っても平気でしたが、
年とともに小鹿のようになって来てます(笑)
ちなみにまっするさんは、筋肉がついてバランスが悪くなって、
転ぶそうです(爆)
若い頃は、走っても平気でしたが、
年とともに小鹿のようになって来てます(笑)
ちなみにまっするさんは、筋肉がついてバランスが悪くなって、
転ぶそうです(爆)
Posted by にょろ鱒 at 2012年01月17日 16:00
岩見沢・・・見てきたらえぇ~かもよ
標識なんて隠れて確認できへんし・・・
あちこちで 事故起きてましたわ!
警察も もう~すこし 市に言わんとアカンちゃうやろか・・・
除雪せ~!言わんと いつか事故死でるでぇ
今日かて・・・クレーン車に軽自動車めり込んでおったしな
多分 運転手 即死やろ・・・・
まぁ~な 運転はハンドル握った時点で「自己責任」やけどな
誰が悪いんちゃう 自分が悪いんやで・・・・おこされてもな
危険回避・・・ちゅ~言葉があるしな
標識なんて隠れて確認できへんし・・・
あちこちで 事故起きてましたわ!
警察も もう~すこし 市に言わんとアカンちゃうやろか・・・
除雪せ~!言わんと いつか事故死でるでぇ
今日かて・・・クレーン車に軽自動車めり込んでおったしな
多分 運転手 即死やろ・・・・
まぁ~な 運転はハンドル握った時点で「自己責任」やけどな
誰が悪いんちゃう 自分が悪いんやで・・・・おこされてもな
危険回避・・・ちゅ~言葉があるしな
Posted by 旅者 at 2012年01月18日 04:25
にょろさん、こんにちは~
>小鹿のようになって
ああ、なんだか想像がつくというか、そういう人いますね。
私もそんな感じかも。横断歩道やガソリンスタンドの前など…。
いやあ、見事な転び具合だったので、転ぶのにも慣れて
おかないとなぁと思いました*´∀`)
>小鹿のようになって
ああ、なんだか想像がつくというか、そういう人いますね。
私もそんな感じかも。横断歩道やガソリンスタンドの前など…。
いやあ、見事な転び具合だったので、転ぶのにも慣れて
おかないとなぁと思いました*´∀`)
Posted by marin21 at 2012年01月20日 11:57
旅者さん、こんにちは~
岩見沢…は怖くて行けません。テレビや新聞で見たら尚更ですわ。
9日に富良野から帰ってくる時に岩見沢は凄い積雪だったのに、
さらに降りましたものね…。
それに比べたら私が住んでいる所なんて、ホント雪が大したこと
無いんだわ~と思います。
岩見沢…は怖くて行けません。テレビや新聞で見たら尚更ですわ。
9日に富良野から帰ってくる時に岩見沢は凄い積雪だったのに、
さらに降りましたものね…。
それに比べたら私が住んでいる所なんて、ホント雪が大したこと
無いんだわ~と思います。
Posted by marin21 at 2012年01月20日 12:03