ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月19日

茹でたそうめんをリメイクした

ちは。

少し前にそうめんを作りすぎたので冷凍しておきました。
これを解凍して食べるには伸びているしということで、以前、話には
聞いていたリメイク方を実行。ボールに解凍したそうめん。これを
ハサミでチョキチョキ切って刻んだキャベツ、切ったイカ、天かす、
たまごを入れてかき混ぜ、油を敷いたフライパンで両面焼くと
お好み焼きチックなものが!!

茹でたそうめんをリメイクした

オタフクソースにマヨネーズ、かつおぶしをのせて完成。原料は同じ
だからアリと言えばアリだが、普通に粉で作るよりも美味しいかも??

今日のヒトコト
「目が覚めた時間がちょうど起きる時間だった」





このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(料理)の記事画像
甘夏ジャム
春先の味2種
梅干しを作り始める
秋じゃなくても食欲はあるのだ
明日雪ってホントですか?
けんちん蕎麦を食す
同じカテゴリー(料理)の記事
 甘夏ジャム (2023-05-15 21:00)
 春先の味2種 (2020-03-16 19:03)
 梅干しを作り始める (2019-06-19 20:02)
 秋じゃなくても食欲はあるのだ (2018-10-31 18:19)
 明日雪ってホントですか? (2018-04-05 17:36)
 けんちん蕎麦を食す (2016-03-17 20:00)

この記事へのコメント
marinさーん★

こんばんは(^-^)/
中秋の名月。。。marinさんも北海道で見えたんですね?
oh~~~~おんなじですよ~!
次の満月は、8年後と言われてますから
貴重な。。。今年の中秋の満月でしたね?
そうめんのアレンジ!
しかも?発想がスゴイ!
これは、広島風の太麺を入れる<広島風お好み焼き>の
アレンジと、同じかなぁ?
そうめんが、太麺の代わり?
でも、お味は、やっぱりお好み焼き!
いいですね~~~~!
Posted by mimi(aicce797) at 2013年09月21日 19:29
mimiさん、こんばんは(*゚▽゚)ノ

中秋の名月…テレビやネットで話題になっていたにもかかわらず、
他人事みたいに考えていたのですが、あれ?もしかしたら?なんて
思ってみたら、しっかり出ていましたよヽ(=´▽`=)ノ

そうそう、そうめん焼き!
広島焼きにもそんなアレンジがあるのですね~(*´∇`*)
これはこれで美味しかったです。粉よりも良いかもしれないなぁ。
Posted by marin21 at 2013年09月21日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茹でたそうめんをリメイクした
    コメント(2)