ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月26日

飲用温泉水は良い

ちは。

毎日寒いと言いつつも…いつの間にか雪もほとんど
見かけることが無くなり(雪捨て場除く)、昨日は
晴れていたのでコートではなくジャケットで出勤し、
そしてチャリ乗れる今日この頃。あと10日もしたら
桜&梅も咲き始めるかなヽ(*´∀`)ノ

20日は道東の方へぶらぶらと行ってきました。
初日はボタ雪が降りましたが翌日からは快晴。
ウグイやなんか小さい魚だけを目撃して23日
帰ってきました。2泊3日ってこと。

川湯温泉の酸っぱい様な湯が好きなので川湯温泉も
行きました&川湯温泉のずっと手前にある摩周駅には
飲用可能な温泉水があるので、この近辺を通ることが
あれば必ずと言って良いくらい立ち寄りますヽ(*´Д`*)ノ

飲用温泉水は良い

蛇口に温泉成分が結晶として残っています。
備え付けの湯呑みでいただきます( ゚∀゚)

飲用温泉水は良い

十勝方面。士幌の先かな~?

この日のヒトコト
「いまさらナメコにハマってしまうとは!!」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

この記事へのコメント
marinさーん♪

おはよ~ございます♪♪
今日から第一弾のGWは、どっかに予定ありますか?
北海道は広いですもんね~

温泉に行ってたとか?
温泉水。。。1杯飲むと、長生きできるような(笑)
感覚になり、だいたい1杯は飲みますよね?
効能や成分が、カラダに良いはずと
魔法の<温泉水>

>この日のヒトコト
「いまさらナメコにハマってしまうとは!!」
もしや??スマホのナメコgameですか?
違うかな?元同僚が、その話をしてたんですよー
キャラグッズも、集めてると~?
でも、marinさんのは。。。
純粋なナメコ?実物の?
Posted by mimi at 2013年04月27日 09:12
mimiさん、こんにちは~♪

大型連休中は仕事の予定です~

北海道に旅行される方は多そうですが、まだまだ寒いから
ビックリするかもしれませんね。


ここの温泉水は個人的に、効能があるような気がするの
ですよ(d゚ ω゚d)オゥイェー♪
一度に飲み過ぎるといけないと言うので、湯呑み1~2杯に
とどめております。

ナメコってそう。あのナメコです(笑)私の場合、ゲームというか、
栽培していますヽ(*´Д`*)ノついスーパーのガチャガチャで
浪費を…(;´Д`)
Posted by marin21 at 2013年04月28日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲用温泉水は良い
    コメント(2)