ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月19日

お花見できるといいな

ちは。

しばらく振りの更新。

5月の始めに阿寒湖へ行ったきりずっとお仕事。
風邪引く人あり、辞める人あり…。
そしてこの寒さ。
今年は(と言っても、北海道の冬の実績4回目ほど)特に
寒い日が続いております。3日前に桜がようやく咲きました。

お花見できるといいな

花見に行きたいものですが、桜の開花から桜が散る間も
ずっと仕事なので、朝晩通勤時に眺める位。仕方ありませんね。

日中、やっと二桁台の気温になりましたが、朝晩はコート必要~
ずっと寒くて悲しくなってきますという弱気な発言・゚・(ノД`)・゚・。
どれ、また明日もがんばろう。

今日のヒトコト
「私の風邪は鼻から?のどから?」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(花とか)の記事画像
チューリップ咲いてた
美唄にて桜
尾形丸が初めて咲く
百合が原公園のダリア
先日のキャンプ
平日の夕方 川下公園のライラック
同じカテゴリー(花とか)の記事
 チューリップ咲いてた (2023-05-21 23:10)
 美唄にて桜 (2023-05-09 17:31)
 尾形丸が初めて咲く (2021-08-03 11:59)
 百合が原公園のダリア (2020-09-13 10:07)
 先日のキャンプ (2020-07-31 19:05)
 平日の夕方 川下公園のライラック (2020-05-30 21:54)

この記事へのコメント
marin さんへ

お疲れさまです!おはようございます(*^^*)
サクラが、ようやく咲きましたね?
北海道の寒気停滞が、今年は長かったので、ホント大望の開花、そして春の兆しですね?
marin さん、お仕事大変そうですが、心身共に疲れてるような?
久しぶりの更新でしたので、間空いていたので、とても気になっていましたよ!

風邪は、、、喉からの割合が多いです。

ゆっくり夜だけでも、充分休めるといいですよね?

ご自愛下さいね


サクラから、エネルギーもらいましょーね
Posted by mimi at 2013年05月21日 10:54
mimiさん、こんにちは〜

コメントサンクスです(゚∀゚)
それなりに元気で暮らしています。
北海道は未だに寒いです(´Д` )
セーター着て仕事してます。
関東の方は暑そうですね。勝手な
もので、本州の蒸し暑さなどが
懐かしくなりますヽ(*゚ω゚)ノ
もうちょっとガンバリマス♪

mimiさんもご自愛下さいませ☆
Posted by marin21 at 2013年05月23日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見できるといいな
    コメント(2)