2011年04月08日
余市でカレイ釣り
ちは。
昨日、余市にカレイを釣りに行った。
朝早い方が良いと思ったのだけど、初めてということもあり、
まあ、行くだけ行ってみるかという感じで、出たのが遅く、
着いたのは午前8時過ぎくらい。
で、40分くらいしたら、なんか掛かった。

スナガレイ。24cm。
適当に置いておいたブラーの方にも何か掛かった。

何だろう?手の平サイズだったので、リリース。
大きくなったら戻っておいで♪
エサのイソメは最初、抵抗があったけれど、2回目つける時は
大丈夫になった。だてに子供の頃、カエルの解剖をしていた訳ではない。

カワガレイ。27cm。
もう一匹、カワガレイ25cm。
あと、手の平サイズが2匹→リリース。
これで午前中は終了。
午後は私の釣りのセンパイが手の平サイズを1匹釣って、お終い。
やっぱり午後は全然な感じだ。
この日のヒトコト
「今度行く時は朝4時くらいに…。」
昨日、余市にカレイを釣りに行った。
朝早い方が良いと思ったのだけど、初めてということもあり、
まあ、行くだけ行ってみるかという感じで、出たのが遅く、
着いたのは午前8時過ぎくらい。
で、40分くらいしたら、なんか掛かった。

スナガレイ。24cm。
適当に置いておいたブラーの方にも何か掛かった。

何だろう?手の平サイズだったので、リリース。
大きくなったら戻っておいで♪
エサのイソメは最初、抵抗があったけれど、2回目つける時は
大丈夫になった。だてに子供の頃、カエルの解剖をしていた訳ではない。

カワガレイ。27cm。
もう一匹、カワガレイ25cm。
あと、手の平サイズが2匹→リリース。
これで午前中は終了。
午後は私の釣りのセンパイが手の平サイズを1匹釣って、お終い。
やっぱり午後は全然な感じだ。
この日のヒトコト
「今度行く時は朝4時くらいに…。」
Posted by marin21 at 22:19│Comments(13)
│時々釣り
この記事へのコメント
こんばんは~
2枚目の写真はイシガレイですね~
カレイがぽつぽつと来ると春がすぐそこまで来てるって感じがします。
※カワガレイだけ左向きなのはってました?
左ヒラメに右カレイとよく言うのですが・・・・・(汗)
左カレイもいるじゃんってことで!
参考までに・・・・・・
ちなみに、そっくりな顔した右向きがトウガレイ(道東方面にいます)
右向きでサッパリ?した顔のしましまがちょっと薄い奴がクロガシラです。
2枚目の写真はイシガレイですね~
カレイがぽつぽつと来ると春がすぐそこまで来てるって感じがします。
※カワガレイだけ左向きなのはってました?
左ヒラメに右カレイとよく言うのですが・・・・・(汗)
左カレイもいるじゃんってことで!
参考までに・・・・・・
ちなみに、そっくりな顔した右向きがトウガレイ(道東方面にいます)
右向きでサッパリ?した顔のしましまがちょっと薄い奴がクロガシラです。
Posted by にょろ鱒
at 2011年04月08日 22:50

ごめんなさい。
脱字でした~(汗)
否※カワガレイだけ左向きなのはってました?
正※カワガレイだけ左向きなのは知ってました?
脱字でした~(汗)
否※カワガレイだけ左向きなのはってました?
正※カワガレイだけ左向きなのは知ってました?
Posted by にょろ鱒
at 2011年04月08日 22:53

こんばんは〜
カレイって不思議ですよね。稚魚の頃は普通の魚のような格好で、
徐々に目が寄って海底に生活圏をうつすのだとか。
よほど海底に魅力的ななにかがあるのでしょうか?
カレイといえば子供の頃は良く勝手な思い込みでガッカリしたっけ…。
晩ご飯を聞くとかれーだよって言うからもぅ〜。
親も分かっていてからかっていたんだと思う。
カレイって不思議ですよね。稚魚の頃は普通の魚のような格好で、
徐々に目が寄って海底に生活圏をうつすのだとか。
よほど海底に魅力的ななにかがあるのでしょうか?
カレイといえば子供の頃は良く勝手な思い込みでガッカリしたっけ…。
晩ご飯を聞くとかれーだよって言うからもぅ〜。
親も分かっていてからかっていたんだと思う。
Posted by 十割麦芽 at 2011年04月09日 00:30
にょろ鱒さん、こんばんは~
2枚目のはイシガレイなんですか!ありがとうございます!
>カワガレイだけ左向き
これは以前に教えてもらったことがあるのですが、トウガレイは
知りませんでしたよ。カレイって色々いるのですね~!!
クロガシラも右向きなんですね。ナルホド、勉強になるなぁ(*'ー'*)
さすが師匠っ!
2枚目のはイシガレイなんですか!ありがとうございます!
>カワガレイだけ左向き
これは以前に教えてもらったことがあるのですが、トウガレイは
知りませんでしたよ。カレイって色々いるのですね~!!
クロガシラも右向きなんですね。ナルホド、勉強になるなぁ(*'ー'*)
さすが師匠っ!
Posted by marin21 at 2011年04月09日 00:35
十割麦芽さん、こんばんは~
>徐々に目が寄って海底に生活圏をうつすのだとか。
そうなの~!!
それは知らなかったわ。
うん、海底には魅力的な何かがあるのかもしれない~♪
それはカレイのみぞ知る…( ̄ー ̄)
>晩ご飯を聞くとかれーだよって
確かに、子供は(いや、私は今もですが)カレー好きですね!
実家では母が作らなかったので、私がカレー作っていました。
>徐々に目が寄って海底に生活圏をうつすのだとか。
そうなの~!!
それは知らなかったわ。
うん、海底には魅力的な何かがあるのかもしれない~♪
それはカレイのみぞ知る…( ̄ー ̄)
>晩ご飯を聞くとかれーだよって
確かに、子供は(いや、私は今もですが)カレー好きですね!
実家では母が作らなかったので、私がカレー作っていました。
Posted by marin21
at 2011年04月09日 00:45

marinさ~んへ♪
おはようございま~す(^^@)
全国的に、本州はサクラがボチボチ咲いてきてますよね~
北海道のサクラは。もう少しですか?
フィッシングしてたんですね~!
お~~~!!気合いが通じた!
見事なカレイたちが、釣れましたね!!
marinさん、収穫あって良かったですね♪
そして。。。。このカレイたちは、どんどん冷蔵庫へ!
>午後は全然な感じだ
そうなんですか?
やっぱり、釣りするのなら、朝~お昼ぐらいまでが良好なんですか?
釣りあげ作戦、またネリネリですね(笑)
いつもありがとです☆
※電気あんか、しまいましたよ~!
おはようございま~す(^^@)
全国的に、本州はサクラがボチボチ咲いてきてますよね~
北海道のサクラは。もう少しですか?
フィッシングしてたんですね~!
お~~~!!気合いが通じた!
見事なカレイたちが、釣れましたね!!
marinさん、収穫あって良かったですね♪
そして。。。。このカレイたちは、どんどん冷蔵庫へ!
>午後は全然な感じだ
そうなんですか?
やっぱり、釣りするのなら、朝~お昼ぐらいまでが良好なんですか?
釣りあげ作戦、またネリネリですね(笑)
いつもありがとです☆
※電気あんか、しまいましたよ~!
Posted by aicce797 at 2011年04月09日 08:35
おっ!
スナに
イシモチ
カワガレイ!
カワガレイは匂いがあるけど、
春先の水温が低い時のなら、
身が固めなので刺身でも美味しいですよ~
あ~
釣りに行きたい~~~
スナに
イシモチ
カワガレイ!
カワガレイは匂いがあるけど、
春先の水温が低い時のなら、
身が固めなので刺身でも美味しいですよ~
あ~
釣りに行きたい~~~
Posted by fumitatsuko
at 2011年04月09日 12:18

aicceさん、こんにちは~
いよいよ桜の季節の到来ですね~っ♪
こちらでは、ゴールデンウィークの頃に開花の予定ですよ!
>フィッシングしてたんですね~!
そうなんです(^ー^)
春になるとカレイが釣れるということで、ちょっと行ってきましたよ。
これからはイカも釣れそうなんですが、これは夜釣りっぽいので
どうするかなと…。
カレイは昨日、一匹、から揚げにして、甘酢あんかけにして
食べちゃいました♪美味しかったですわ~
電気あんか、しまいましたか。
私はもうしばらくお世話になりそうです。
アリガトです♪
いよいよ桜の季節の到来ですね~っ♪
こちらでは、ゴールデンウィークの頃に開花の予定ですよ!
>フィッシングしてたんですね~!
そうなんです(^ー^)
春になるとカレイが釣れるということで、ちょっと行ってきましたよ。
これからはイカも釣れそうなんですが、これは夜釣りっぽいので
どうするかなと…。
カレイは昨日、一匹、から揚げにして、甘酢あんかけにして
食べちゃいました♪美味しかったですわ~
電気あんか、しまいましたか。
私はもうしばらくお世話になりそうです。
アリガトです♪
Posted by marin21 at 2011年04月09日 16:59
fumitatsukoさん、こんにちは~
カレイ釣りに行ってきましたよ~
昨日、スナガレイは、から揚げにして甘酢あんかけにして
食べたのですが、カワガレイは内臓をとって冷凍しました~。
>カワガレイは匂いがあるけど、
食べたことはないのですが、そういう話ですよね~
刺身にする技術がないので、あとから煮付けにでもしようかと
思っています。
>釣りに行きたい~~~
ああ、私は山菜採りにも行きたいです…どこか…
カレイ釣りに行ってきましたよ~
昨日、スナガレイは、から揚げにして甘酢あんかけにして
食べたのですが、カワガレイは内臓をとって冷凍しました~。
>カワガレイは匂いがあるけど、
食べたことはないのですが、そういう話ですよね~
刺身にする技術がないので、あとから煮付けにでもしようかと
思っています。
>釣りに行きたい~~~
ああ、私は山菜採りにも行きたいです…どこか…
Posted by marin21 at 2011年04月09日 17:04
今度は増毛の「信砂」というところから遠投してごらん!
30オーバーの「イシモチ」が釣れるよ^0^
目の前にはセイコーマートがあるから トイレは安心だし
お腹すいても 目の前だし竿をそのまま置いていけるし・・・
増毛の漁港はまだ雪解け水で底が濁っているからね
暑寒岳から流れてくる沢水が沢山のプランクトンを運んでくるから
今時期の魚は岸寄りしているからねぇ~
「あ~教えなければよかったかなぁ~あははは」
30オーバーの「イシモチ」が釣れるよ^0^
目の前にはセイコーマートがあるから トイレは安心だし
お腹すいても 目の前だし竿をそのまま置いていけるし・・・
増毛の漁港はまだ雪解け水で底が濁っているからね
暑寒岳から流れてくる沢水が沢山のプランクトンを運んでくるから
今時期の魚は岸寄りしているからねぇ~
「あ~教えなければよかったかなぁ~あははは」
Posted by 旅者 at 2011年04月09日 17:05
旅者さん、こんばんは~
30オーバーのイシモチは魅かれるところですわ。
増毛には国稀酒造もあるはず…。
私のカレイ釣りポイントのリストに入れておきます(^ー^)
遠投はまだまだ私の課題です…。
貴重な情報をありがとうです♪
30オーバーのイシモチは魅かれるところですわ。
増毛には国稀酒造もあるはず…。
私のカレイ釣りポイントのリストに入れておきます(^ー^)
遠投はまだまだ私の課題です…。
貴重な情報をありがとうです♪
Posted by marin21 at 2011年04月09日 22:15
おぉ~~~
いいカレイ釣りましたね~~!
う、羨ましくなんかないぞっっ!!!(T T)
ところで・・・・・・・・
チャリティーのお話はいいですね~~
ご一緒してもいいですか??www
いいカレイ釣りましたね~~!
う、羨ましくなんかないぞっっ!!!(T T)
ところで・・・・・・・・
チャリティーのお話はいいですね~~
ご一緒してもいいですか??www
Posted by sumik5 at 2011年04月10日 12:24
sumik5さん、こんにちは~
今日はいい天気ですね♪
やっぱりカレイは午前中がイイですね!
あと、あまりその場から離れないことがポイントですか(笑)
いえいえ、↑は私のせいなんですけど…。
>チャリティー
ありがとう!
じゃあ、区役所前のバス停にて(*'ー'*)
今日はいい天気ですね♪
やっぱりカレイは午前中がイイですね!
あと、あまりその場から離れないことがポイントですか(笑)
いえいえ、↑は私のせいなんですけど…。
>チャリティー
ありがとう!
じゃあ、区役所前のバス停にて(*'ー'*)
Posted by marin21 at 2011年04月10日 12:59