ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月13日

虹の下のどしゃぶりで

ちは~

虹の下のどしゃぶりで

「濁点とか付けりゃ~
いいってものじゃないだろ~」
と、一人で突っ込みをつい入れたくなる街の看板。

『水戸弁って良いでしょ、ね?』ってところかな。
『ね?』は余計か。強調と言うか、同意を求めている
ニュアンスを感じる。

と、ここを通りすぎ、イオンへと向かう。
台風の通過の影響で、雲の流れが速い。
雨が弱くなってきた。
ほんの少しの時間。
空は暗いんですけどね。

虹の下のどしゃぶりで

虹が出てました。
雨がまた降ってきたからすぐに消えちゃったんですけど。

虹の下のどしゃぶりで

ちょっと得した気分♪


今日の一言。
「毎日、ところてんでも食べて、さっ」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹の下のどしゃぶりで
    コメント(0)