ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月06日

夏の花火(水戸)

ちは~

明日&明後日、水戸市では『黄門まつり』なのであります。
そして、今日はその前夜祭ではないけど、4,100発の花火が
千波湖上で打ちあがりましたよ。

千波湖畔では歩行者天国&多くの人&出店。

私はとりあえず、混んでいるところへ行くのもあれだし、部屋の
ベランダから見ることに。

夏の花火(水戸)
遠くに見える千波湖の花火。

明日の黄門まつりでは、駅前からずっと歩行者天国になって
水戸黄門パレードでは、由美かおるさん 、渡辺裕之さん 、
島崎和歌子さんも出るらしい。

由美かおるさんに会いたい、いや、正確に言うと、由美かおる
さんの入浴シーン、まっ、行ってみるかな…時間があれば。

夏の花火(水戸)
もういっちょ。
望遠&手ブレでの、でもなんとなく着物の柄?みたいな花火。



今日は、気になってはいるものの、入ったことのない、九州ラーメン屋さんへ
行ってきた。ウチから車で5分位のトコ。
で、食券で、『極細麺 トンコツ』とあったので、すかざず注文。
やっぱり、トンコツは極細麺に限る。

『背油イッパイ トンコツ』?なんてのがあったので、次回はこれを頼もう。
私はトンコツラーメンの『きくらげ』が大好きだ。
麺の1/3がきくらげでも良い位。

ああ、久々に極細麺のトンコツラーメンに出会えて、しあわせ~♪







このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の花火(水戸)
    コメント(0)