2010年07月18日
引越し
ちは~。
今日は引越し。
引越しをしたら、また少し時間を空けて引越しだ。
ここ数年の間で4回目~5回目の引越しになる。
その度に荷物が減っていく。
しまいには、スーツケース1つになるのではないだろうか。

小学校の頃の卒業文集か何か忘れたけど、実家で発見し、
読んでみたところ、『普通の人生を送りたい。けれど、
それが一番難しいのかもしれない』と書いてあった。
この小学校時代の私が言わんとする『普通』という定義は
なんであったのか?
多分、仕事して結婚して子供ができて子供が大きくなって子供が
結婚して…夫婦が年齢を重ね…というようなことを『普通』と
呼んでいたのであろう。
これがなかなか難しいと当時の自分は思っていた訳か。
しゃれにもならん。
『うわぁ 浄化槽』
私が停めている駐車場の下が浄化槽の穴のあるところ
なんだけど、昨日、その浄化槽にトラブルがあったらしく?
業者の人が写真撮りとか色々していて、私もその間は
車をどかしていて、夜、また車をそこへ停めて朝、乗ろうと
したら、臭い…
そして、今も停めてあるのだけど、きっと臭い…
今日、引っ越すからもう、いいのだけど。
明日、私の車に乗る予定の人…ゴメンナサイ。
対策はしますが、きっとほのかに香ると思います…。
今日は引越し。
引越しをしたら、また少し時間を空けて引越しだ。
ここ数年の間で4回目~5回目の引越しになる。
その度に荷物が減っていく。
しまいには、スーツケース1つになるのではないだろうか。

小学校の頃の卒業文集か何か忘れたけど、実家で発見し、
読んでみたところ、『普通の人生を送りたい。けれど、
それが一番難しいのかもしれない』と書いてあった。
この小学校時代の私が言わんとする『普通』という定義は
なんであったのか?
多分、仕事して結婚して子供ができて子供が大きくなって子供が
結婚して…夫婦が年齢を重ね…というようなことを『普通』と
呼んでいたのであろう。
これがなかなか難しいと当時の自分は思っていた訳か。
しゃれにもならん。
『うわぁ 浄化槽』
私が停めている駐車場の下が浄化槽の穴のあるところ
なんだけど、昨日、その浄化槽にトラブルがあったらしく?
業者の人が写真撮りとか色々していて、私もその間は
車をどかしていて、夜、また車をそこへ停めて朝、乗ろうと
したら、臭い…
そして、今も停めてあるのだけど、きっと臭い…
今日、引っ越すからもう、いいのだけど。
明日、私の車に乗る予定の人…ゴメンナサイ。
対策はしますが、きっとほのかに香ると思います…。
Posted by marin21 at 13:23│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
引越しご苦労様です。
ステップアップの引越しなら何度してもいいですね。
その度に、本当に必要なものしか残らないでしょうね。
執着を捨てることも引越しから学ぶことかもしれませんね。
新天地での幸せを祈ってます。
ステップアップの引越しなら何度してもいいですね。
その度に、本当に必要なものしか残らないでしょうね。
執着を捨てることも引越しから学ぶことかもしれませんね。
新天地での幸せを祈ってます。
Posted by ひとり at 2010年07月19日 21:12
「普通」って事の定義・・・これは僕には一生分からない事かもと思う。
子供の頃から「普通にしてなさい!」言われても何が普通かなんて
全く理解出来ず過ごして来た。
じゃあ異常って何? ともず~っと考えて来た。
実際問題それを理解するのは難しい事って今でも思う。
間違えてるかも知れないけども、直感的に自然なまんまw
最近になってそういうのもアリかもって思います。
ただ・・・生まれてこの方2回(実家を飛び出した時)&家を買った時
以外で引越しってした事がないので、ちょっと羨ましいと思いました。
子供の頃から「普通にしてなさい!」言われても何が普通かなんて
全く理解出来ず過ごして来た。
じゃあ異常って何? ともず~っと考えて来た。
実際問題それを理解するのは難しい事って今でも思う。
間違えてるかも知れないけども、直感的に自然なまんまw
最近になってそういうのもアリかもって思います。
ただ・・・生まれてこの方2回(実家を飛び出した時)&家を買った時
以外で引越しってした事がないので、ちょっと羨ましいと思いました。
Posted by ななっち
at 2010年07月21日 15:29

ひとりさん、こんばんは。
>引越しご苦労様です。
ありがとう!
汗だくになりながら引越ししました(笑)
ステップアップの引越し…と思うようにしましょ~
なかなかスーツケース1つという訳にはいきませんがね。
>引越しご苦労様です。
ありがとう!
汗だくになりながら引越ししました(笑)
ステップアップの引越し…と思うようにしましょ~
なかなかスーツケース1つという訳にはいきませんがね。
Posted by marin21
at 2010年07月21日 22:09

ななっちさん、こんばんは~
私も、この年になっても(多分、ななっちさんと同世代)
『普通』ってよくわかりません…。
それでもなるべく人と同じように生きようとしてきたんだけど、
そんな努力、もう止めようかと思うよ。(努力するモノでもないしね!)
ななっちさんの言うように、自然のまんまで♪
引越しは、意図せずとか意図的?!でこの回数になって
しまいました。今年中にあと1回くらいありそうな予感…
私も、この年になっても(多分、ななっちさんと同世代)
『普通』ってよくわかりません…。
それでもなるべく人と同じように生きようとしてきたんだけど、
そんな努力、もう止めようかと思うよ。(努力するモノでもないしね!)
ななっちさんの言うように、自然のまんまで♪
引越しは、意図せずとか意図的?!でこの回数になって
しまいました。今年中にあと1回くらいありそうな予感…
Posted by marin21
at 2010年07月21日 22:22
