2017年01月10日
月寒神社とピンクの色々
いつの間にか早いもので元旦から今日で10日。正月三が日を仕事で
過ごしたためか全く年を越したという感覚がないけれど、4~6日は
休みをもらって岩内温泉へ。上げ膳据え膳ってステキ。で、結局、
6日は、家からさほど遠くもない月寒神社にて初詣。

6日の3時頃。もうほとんど人も居なかったです。ここの神社はそれほど
大きくなくて、地元の人のための神社といった佇まい。お手頃で可愛らしい
お守りもいくつかあって選ぶ楽しみもあり。

年末年始は天気も良くて過ごしやすかったですが、明日からまた寒波。
わかさぎ釣りの予定だったけれど、どうなるのか?

去年はレンコンの形のお守りを購入。今年は桜模様の入ったピンク玉。
そして水引入りのおみくじ。なんかピンクづくしだな。普段地味な恰好で
仕事なり出かけたりしているから明るい色を選ぶのかもしれない。
この日のヒトコト
「いただきもののなめこと里芋がある」
過ごしたためか全く年を越したという感覚がないけれど、4~6日は
休みをもらって岩内温泉へ。上げ膳据え膳ってステキ。で、結局、
6日は、家からさほど遠くもない月寒神社にて初詣。

6日の3時頃。もうほとんど人も居なかったです。ここの神社はそれほど
大きくなくて、地元の人のための神社といった佇まい。お手頃で可愛らしい
お守りもいくつかあって選ぶ楽しみもあり。

年末年始は天気も良くて過ごしやすかったですが、明日からまた寒波。
わかさぎ釣りの予定だったけれど、どうなるのか?

去年はレンコンの形のお守りを購入。今年は桜模様の入ったピンク玉。
そして水引入りのおみくじ。なんかピンクづくしだな。普段地味な恰好で
仕事なり出かけたりしているから明るい色を選ぶのかもしれない。
この日のヒトコト
「いただきもののなめこと里芋がある」
Posted by marin21 at 22:47│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
こんにちは♪お久しぶりです。キレイな写真を見ているととても寒そうなんだけれど北海道に行ってみたくなります。
今年も楽しみにブログ拝見しますね。
今年も楽しみにブログ拝見しますね。
Posted by ともこ at 2017年01月12日 11:34
ともこさん、こんにちは(^^♪
お久しぶりです!
今期の冬は早く訪れ、雪も多く、特別寒いような気がします。冬は雪も積もって大変ですが、その分、春が楽しみになりましたよ!ゆっくりですが、また時々ブログ更新していきますのでどうぞ宜しくお願いします☆
お久しぶりです!
今期の冬は早く訪れ、雪も多く、特別寒いような気がします。冬は雪も積もって大変ですが、その分、春が楽しみになりましたよ!ゆっくりですが、また時々ブログ更新していきますのでどうぞ宜しくお願いします☆
Posted by marin21
at 2017年01月14日 19:25
