2015年06月06日
ハリエンジュの季節
ハリエンジュまだかなーと思っていたのですが、豊平区役所の
辺り通ったら満開になっており、すごい甘いというか、甘ったるい香り。
ウチの近所はまだかな?と思ったらいつの間にか咲いていました。

今年は早いような気がします。そしてルピナスも、もう咲いてる。
ライラックももう散りそう。皆急ぎ足なのか、私がゆっくりなのか。

ハリエンジュはニセアカシアという名前もあるのですが、ニセって…って
いつも思う。花は天ぷらにして食べられるということですが、葉には
毒があるようです。トゲ持ってます。北海道のあちこちにあり、すごい
生命力を感じます。帰化植物。
この日のヒトコト
「リラ冷えってか、もう散ってる」
辺り通ったら満開になっており、すごい甘いというか、甘ったるい香り。
ウチの近所はまだかな?と思ったらいつの間にか咲いていました。
今年は早いような気がします。そしてルピナスも、もう咲いてる。
ライラックももう散りそう。皆急ぎ足なのか、私がゆっくりなのか。
ハリエンジュはニセアカシアという名前もあるのですが、ニセって…って
いつも思う。花は天ぷらにして食べられるということですが、葉には
毒があるようです。トゲ持ってます。北海道のあちこちにあり、すごい
生命力を感じます。帰化植物。
この日のヒトコト
「リラ冷えってか、もう散ってる」
Posted by marin21 at 23:20│Comments(0)
│花とか