ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月05日

たまにはすみちゃんの話

ちは。

少し前の休みの日に積丹方面へ行きました。
とある漁港で釣竿を出そうかなと思ったのですが、

たまにはすみちゃんの話

「もっと北上する」とか、「ここでは誰も釣りしていないから他行く」とか、
釣り先すみちゃんが言うので、え、「今でしょ?」と思いつつも北上して
行ったのですが、だんだんと薬を飲んだものの、頭痛がどうにも誤魔化し切れないレベルに
なってくるし、結局、どこの漁港にも人なんて居なかったべさとすみちゃんを
ボコボコにし帰宅。
いえ、全ては私の頭痛が原因。

そのずっと前の休み。
釣りに行くのにいつも、あいふぉんをジップロックに入れて(防水のため)持って
行っていた私を見るに見かねたすみちゃんが、いつの間にか買ってきて
くれていました。

たまにはすみちゃんの話

防水兼、首からぶら下げる用のスマホケース。

私、自分ではこういうの買わないでいるというのを知ってか知らずか、いや、
知っているのだろう。ありがとうございます。
この上からもサクサク動きます。もう、ジップロックは本来の使用目的のため
だけに使うことにします。

この日(積丹の日)のヒトコト
「3Gで検索したら充電どんどん無くなる」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事画像
貯金箱
うまいこと休憩しなかった結果
厚別神社 夏詣
キトピロ狩りしてきた
キトピロ狩りがしたい
労働してほのかる
同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事
 貯金箱 (2024-03-08 16:41)
 うまいこと休憩しなかった結果 (2023-01-27 18:41)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 キトピロ狩りしてきた (2022-04-25 16:37)
 キトピロ狩りがしたい (2022-04-04 15:51)
 労働してほのかる (2022-04-01 22:43)

この記事へのコメント
marinさーん♪

オツカレサマデス&おはよーございます\(○^ω^○)/
春の気候に誘われて~あちこちと気軽に
散策できるようになってきて
ホント活動し易い季節って、嬉しいですよね?

marinさん、釣りはちょっと今回はハズれちゃいましたか?
もう、頭痛。。。。は治まったのですか?

頭痛って、体験した人でしかわからないぐらい
痛みが我慢できないですよね?
ワタシは熱が出た時や、生理前とかに
年に1回あるかどうか?ぐらいのしか経験ないのですが
ズンズンと、鈍い痛みがあると
気分が凹ますからね~


>防水兼、首からぶら下げる用のスマホケース。
ケースに入れたままでも、タッチパネル反応するのですか?
すごっ、便利ですね?
ありがったいお友達の嬉しい・・・心遣いですね?
Posted by mimi at 2013年06月06日 10:53
mimiさん、こんにちは~

札幌はやっと日中半袖OKな位の季節になってきましたよ♪
湿度が低くカラッカラしています。

頭痛はもう持病なのかなぁ~なんて思います。
整体に通って一時期楽になったのですが、また再発気味(´;ω;`)
こんないとも簡単に痛くなるなよ~と思います。
頭でかいからかなぁ(笑)

スマホケース(d゚ ω゚d)
ジップロックが当たり前みたいになっていたので、スマホケース
の使い勝手の良さに驚くばかりです(・ω・)
ジップロックごしに文字を打つのを見るに見かねたんだと…
思います(;´Д`)
Posted by marin21 at 2013年06月07日 15:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまにはすみちゃんの話
    コメント(2)