2011年05月06日
ちしまざくら
ちは。
今日も札幌はとっても良いお天気。
で、昨日の話。
昨日も晴れ。ちょっと風が冷たかったけど。
で、以前から気になっていた千島桜を見に行ってきました。
ウチから歩いて30分くらいのところなんで散歩がてら。

地下鉄南北線『中の島駅』一番出口から北へ少し行くと『寒地土木研究所』と
いう施設があり、この時期になると一般公開されます。
エトロフ桜や国後桜とも呼ばれ、本州北部や北海道の高山、
ウルップ島に分布しているということでした。
ここのは、霧多布から苗木200本取り寄せて植樹されたものです。

この千島桜、咲き始めはピンクなんですが、満開時には白に
変化するのです。なので、2色楽しめる♪

あと、特徴的?と思ったのが、根元の低い部分から枝が出ていて
花を咲かせています。寒冷地だけに地熱も利用???

カワイイワンコたちもいました。
この日のヒトコト
「この桜を見に行くのに、前を歩いている人たちも見に行くに違いないと
後をつけて行ったら、一つ手前のアパートへ行ってしまった。」
今日も札幌はとっても良いお天気。
で、昨日の話。
昨日も晴れ。ちょっと風が冷たかったけど。
で、以前から気になっていた千島桜を見に行ってきました。
ウチから歩いて30分くらいのところなんで散歩がてら。

地下鉄南北線『中の島駅』一番出口から北へ少し行くと『寒地土木研究所』と
いう施設があり、この時期になると一般公開されます。
エトロフ桜や国後桜とも呼ばれ、本州北部や北海道の高山、
ウルップ島に分布しているということでした。
ここのは、霧多布から苗木200本取り寄せて植樹されたものです。

この千島桜、咲き始めはピンクなんですが、満開時には白に
変化するのです。なので、2色楽しめる♪

あと、特徴的?と思ったのが、根元の低い部分から枝が出ていて
花を咲かせています。寒冷地だけに地熱も利用???

カワイイワンコたちもいました。
この日のヒトコト
「この桜を見に行くのに、前を歩いている人たちも見に行くに違いないと
後をつけて行ったら、一つ手前のアパートへ行ってしまった。」
Posted by marin21 at 13:31│Comments(4)
│花とか
この記事へのコメント
marinさんへ♪
こんにちは(^m^)わ~~い桜咲きましたね!
満開モードですね!
>この千島桜、咲き始めはピンクなんですが、満開時には白に
>変化するのです。なので、2色楽しめる♪
あら~~?そんな色が変わる桜なんですね?
同じ桜の花で、二度楽しめますね♪
オシャレなワンコちゃん!
着用してる赤色が、桜にマッチしてるぅ~~!
>「この桜を見に行くのに、前を歩いている人たちも見に行くに違いないと
>後をつけて行ったら、一つ手前のアパートへ行ってしまった。」
このオチが、面白かったデス★
いつもコメントありがとです(^^)v
こんにちは(^m^)わ~~い桜咲きましたね!
満開モードですね!
>この千島桜、咲き始めはピンクなんですが、満開時には白に
>変化するのです。なので、2色楽しめる♪
あら~~?そんな色が変わる桜なんですね?
同じ桜の花で、二度楽しめますね♪
オシャレなワンコちゃん!
着用してる赤色が、桜にマッチしてるぅ~~!
>「この桜を見に行くのに、前を歩いている人たちも見に行くに違いないと
>後をつけて行ったら、一つ手前のアパートへ行ってしまった。」
このオチが、面白かったデス★
いつもコメントありがとです(^^)v
Posted by aicce797 at 2011年05月06日 16:57
aicceさん、こんばんは~
北国の桜、ほぼ満開ですよ♪
あと、エゾヤマザクラってのがあるみたいです。
ソメイヨシノもあるのかな??
よくわかっていないのよ(・口・)
ワンコ、たまたま写真撮りしていた方がいたので、私も
撮ってみました。カワイイ(^○^)
いやぁ~、前を歩く人が桜を見に行くような気配を感じたので
それとなくついて行ったら、アパート&行き止まりなの(笑)
いつもありがとです。
北国の桜、ほぼ満開ですよ♪
あと、エゾヤマザクラってのがあるみたいです。
ソメイヨシノもあるのかな??
よくわかっていないのよ(・口・)
ワンコ、たまたま写真撮りしていた方がいたので、私も
撮ってみました。カワイイ(^○^)
いやぁ~、前を歩く人が桜を見に行くような気配を感じたので
それとなくついて行ったら、アパート&行き止まりなの(笑)
いつもありがとです。
Posted by marin21 at 2011年05月06日 22:01
犬超かわいい~
最近また犬へ目が行くようになり、目を丸くして運転してます。
自然と顔がほころんでくるし、いいね。
またいつか飼いたいな。
桜見事だね!
こちらでは葉桜となり、田植えもされているよ。
でも、例年より田植えは遅れている様子。
土壌の放射能汚染の問題かなあ・・・
「自分のための人生」読んでるよ。
英語を訳しているから、ちょっと言葉がしつこいけど、いいこと書いてある。
ありがとう。
最近また犬へ目が行くようになり、目を丸くして運転してます。
自然と顔がほころんでくるし、いいね。
またいつか飼いたいな。
桜見事だね!
こちらでは葉桜となり、田植えもされているよ。
でも、例年より田植えは遅れている様子。
土壌の放射能汚染の問題かなあ・・・
「自分のための人生」読んでるよ。
英語を訳しているから、ちょっと言葉がしつこいけど、いいこと書いてある。
ありがとう。
Posted by ひとり at 2011年05月06日 22:18
ひとりさん、こんばんは~
ワンコはかわいいやね~
散歩していると、ホント、犬連れの人が多いよ。
千島桜は、ソメイヨシノと違ってそれほど華やかではない?
しれないけれど、これはこれでとっても可憐でいいよ!
私はこういう桜、好きだわ~
そろそろ茨城では田植えの時期かな~?
どうしようかな?って人も多いんじゃないかな…。
ダイアーさんの本は今も良いけど、初期の本を読んでこそだと
思ったよ。渡部昇一さんの訳が一番しっくりくるような…
気がします。いいこと書いてあるよね。背中押されるよ。
ありがとう。
ワンコはかわいいやね~
散歩していると、ホント、犬連れの人が多いよ。
千島桜は、ソメイヨシノと違ってそれほど華やかではない?
しれないけれど、これはこれでとっても可憐でいいよ!
私はこういう桜、好きだわ~
そろそろ茨城では田植えの時期かな~?
どうしようかな?って人も多いんじゃないかな…。
ダイアーさんの本は今も良いけど、初期の本を読んでこそだと
思ったよ。渡部昇一さんの訳が一番しっくりくるような…
気がします。いいこと書いてあるよね。背中押されるよ。
ありがとう。
Posted by marin21 at 2011年05月06日 23:04