2011年05月04日
納豆カレー
ちは。
札幌は雨と曇りな感じで今は6℃くらい。
これはマイナスイオン満載なお天気です。
そんな今日、茨城に住む友人からとあるお祝いを
頂きました。
その一部。

これを見た時、「果たしてどんな顔をして買ったんだろう?」とか
「ああ、そういう趣味があったのか。しらんかった」とか
「何かのシャレ?」とか
色々と考えてしまった。
いいの、いいの、純粋な人なの。ありがとね!嬉しかったよ。
私もがんばるよ。

茨城は近くに原発が2つあったりしますが、温暖な気候で豊かなのです。
仕事の休憩中にお弁当を食べに出かけた美しい港も壊滅的な被害に
遭ってしまいました。
1日でも早く復興して原発の問題も落ち着いてくれたらと願わずには
いられません。
この日のヒトコト
「メロンカレーってだけでも?なのに、中辛って?」
札幌は雨と曇りな感じで今は6℃くらい。
これはマイナスイオン満載なお天気です。
そんな今日、茨城に住む友人からとあるお祝いを
頂きました。
その一部。

これを見た時、「果たしてどんな顔をして買ったんだろう?」とか
「ああ、そういう趣味があったのか。しらんかった」とか
「何かのシャレ?」とか
色々と考えてしまった。
いいの、いいの、純粋な人なの。ありがとね!嬉しかったよ。
私もがんばるよ。

茨城は近くに原発が2つあったりしますが、温暖な気候で豊かなのです。
仕事の休憩中にお弁当を食べに出かけた美しい港も壊滅的な被害に
遭ってしまいました。
1日でも早く復興して原発の問題も落ち着いてくれたらと願わずには
いられません。
この日のヒトコト
「メロンカレーってだけでも?なのに、中辛って?」
Posted by marin21 at 14:22│Comments(13)
│雑感
この記事へのコメント
納豆カレー気になります!
Posted by ガンガンガン速 at 2011年05月04日 14:31
ん・・・
同意見!
気になる!気になる!
とっても絵柄、大いに気になります~(悩笑)
同意見!
気になる!気になる!
とっても絵柄、大いに気になります~(悩笑)
Posted by fumitatsuko
at 2011年05月04日 16:39

「・・これって アイコさんですよね 」
伊達には「アイコ」の採り放題ハウスがあるんだけど
とうしょ 「アイコ 採り放題って!?」 って・・・
女の子を採ってどうすんな?と思っていましたが
其のとき隣町で売られていたアイコを見て・・・・・
すっかり このトマトのファンになりますた^0^/
「トメイト~」の常識を打ち破った とめ~いと ですね^^;
伊達には「アイコ」の採り放題ハウスがあるんだけど
とうしょ 「アイコ 採り放題って!?」 って・・・
女の子を採ってどうすんな?と思っていましたが
其のとき隣町で売られていたアイコを見て・・・・・
すっかり このトマトのファンになりますた^0^/
「トメイト~」の常識を打ち破った とめ~いと ですね^^;
Posted by 旅者 at 2011年05月04日 16:43
追伸・・・
納豆がお好きでしたら 東区雁来の工場地帯裏に
直販している納豆工場があります
(東亜道路アスファルトプラント裏)
其処にはスーパーにならばない幻の納豆があります
並ばないというより 料亭やホテルにだす一級品納豆です
もし 暇があれば、、、あればですが 一度訪れてみてください
しかし日曜日と水曜日だったかなぁ~直販コーナーは
お休みしていたとおもうけどね
値段は高いと感じるかも知れないけど
気が付けば 「あれもコレも!」とお財布が緩んでしまう
そんな納豆が各種お待ちしておりますm(_ _)m
じゃ~ね^0^あ
納豆がお好きでしたら 東区雁来の工場地帯裏に
直販している納豆工場があります
(東亜道路アスファルトプラント裏)
其処にはスーパーにならばない幻の納豆があります
並ばないというより 料亭やホテルにだす一級品納豆です
もし 暇があれば、、、あればですが 一度訪れてみてください
しかし日曜日と水曜日だったかなぁ~直販コーナーは
お休みしていたとおもうけどね
値段は高いと感じるかも知れないけど
気が付けば 「あれもコレも!」とお財布が緩んでしまう
そんな納豆が各種お待ちしておりますm(_ _)m
じゃ~ね^0^あ
Posted by 旅者 at 2011年05月04日 16:50
marinさんへ♪
こんばんは(^o^)/
先ほど、ニュース見てたなら、北海道に雪!?びっくり( ̄○ ̄;)しましたが、大丈夫ですか?
marinさ~ん、薄着してたら風邪ひいちゃいますよ~
気をつけてくださいね?
『納豆カレー』う~ん美味ですね♪
メロンカレーも、興味津々ですよv(。^□^。)v甘さが、あるよなカレーでしょうか?
カレーは、食欲そそりますよね(≧ω≦)b
私、1日2食でもイケますよ~
鮮やかなトマト、食べ易い大きさ、甘さもありそうですね♪
みんなガンバってますよね!!復興への道は、明日へつながって、そして再び、笑顔が広がる日本へと(*∩∩*)
こんばんは(^o^)/
先ほど、ニュース見てたなら、北海道に雪!?びっくり( ̄○ ̄;)しましたが、大丈夫ですか?
marinさ~ん、薄着してたら風邪ひいちゃいますよ~
気をつけてくださいね?
『納豆カレー』う~ん美味ですね♪
メロンカレーも、興味津々ですよv(。^□^。)v甘さが、あるよなカレーでしょうか?
カレーは、食欲そそりますよね(≧ω≦)b
私、1日2食でもイケますよ~
鮮やかなトマト、食べ易い大きさ、甘さもありそうですね♪
みんなガンバってますよね!!復興への道は、明日へつながって、そして再び、笑顔が広がる日本へと(*∩∩*)
Posted by aicce797 at 2011年05月04日 19:28
ガンガンガン速さん、こんにちは~
納豆カレー…私は中身もさることながら、このパッケージも
気になるところですね~。
納豆カレー…私は中身もさることながら、このパッケージも
気になるところですね~。
Posted by marin21 at 2011年05月04日 22:30
私はこの手のコレクターではないのですが以前
いただきものを記事にしてました^^
他にいろいろありました!
見てね^^
いただきものを記事にしてました^^
他にいろいろありました!
見てね^^
Posted by jimnysj30
at 2011年05月04日 22:40

fumitatsukoさん、こんばんは~
私も茨城新聞でこの記事を見た時、このパッケージを見て
うわぁ~と思いましたが、実はこれを製造しているメーカーは、
水戸でも老舗の納豆メーカーなのです。なので、きっと…
美味しいはず(^○^)
私も茨城新聞でこの記事を見た時、このパッケージを見て
うわぁ~と思いましたが、実はこれを製造しているメーカーは、
水戸でも老舗の納豆メーカーなのです。なので、きっと…
美味しいはず(^○^)
Posted by marin21 at 2011年05月04日 22:40
旅者さん、こんばんは~
アイコに見えましたか…でも、これはアイコではないのです。
これは…ラッキョなんですっ!
アイコ、美味しいですよね。以前、庭で栽培していたことが
ありますよ♪
>直販している納豆工場があります
そうなんですか~!それはちょっと気になりますわ。
メモしておこうφ( ̄ー ̄ )
ありがとね!
アイコに見えましたか…でも、これはアイコではないのです。
これは…ラッキョなんですっ!
アイコ、美味しいですよね。以前、庭で栽培していたことが
ありますよ♪
>直販している納豆工場があります
そうなんですか~!それはちょっと気になりますわ。
メモしておこうφ( ̄ー ̄ )
ありがとね!
Posted by marin21 at 2011年05月04日 22:48
aicce797さん、こんばんは~
私が住んでいる周辺は雪こそは降らなかったけれど、
雨も降っていて寒い日でしたよ。咲きそうな桜がまた
閉じちゃったかもしれません(笑)
納豆カレーはなんとなく…想像がつきそうな気が…しないことは
ないのだけど、メロンカレーって一体???
メロンの香りがほわ~んとするカレーなのかしら?
食べるのが怖いようなもったいない様な気がします(*´∇`*)
私が住んでいる周辺は雪こそは降らなかったけれど、
雨も降っていて寒い日でしたよ。咲きそうな桜がまた
閉じちゃったかもしれません(笑)
納豆カレーはなんとなく…想像がつきそうな気が…しないことは
ないのだけど、メロンカレーって一体???
メロンの香りがほわ~んとするカレーなのかしら?
食べるのが怖いようなもったいない様な気がします(*´∇`*)
Posted by marin21 at 2011年05月04日 22:53
ジムニーさん、こんばんは~
お久しぶりです♪ソロキャンプライフを楽しんでおられる
ようですね!こちらはクマが出没する季節となりましたよ。
>いただきものを記事にしてました^^
もしかして、納豆カレーですか?ちょっと味とか気になります。
見に行きます!!!
ああ、なんだか久しぶりに太平山神社周辺に行きたくなってしまった…。
で、お蕎麦と玉子焼きが食べたい…。
お久しぶりです♪ソロキャンプライフを楽しんでおられる
ようですね!こちらはクマが出没する季節となりましたよ。
>いただきものを記事にしてました^^
もしかして、納豆カレーですか?ちょっと味とか気になります。
見に行きます!!!
ああ、なんだか久しぶりに太平山神社周辺に行きたくなってしまった…。
で、お蕎麦と玉子焼きが食べたい…。
Posted by marin21 at 2011年05月04日 23:06
こんばんは。
最近の天気は一日二日おきに晴れたり曇ったり雨降ったり風が吹いたりとめまぐるしいですね。
春なんだなぁ〜。
水戸納豆カレー、納豆カレー自体はココイチなんかで昔食べた事あったけどまずくは無かったかな?でも糸引くカレーはちょっと怖いです。
パッケージ、たしかこのパッケージにしたらドカンと売れたとかTVでやってた気がします。そんな仕事来ないかな?
普段あまりこういうタッチでは描かないけど、多分描けるはず。多分だけど。
萌え文化の背景なんかはどうでもいいけど、描いていて楽しそうな気はします。出来上がったら恥ずかしくて悶えそうだけど…。
茨城のラッキョ、うんカレーには福神漬けもいいけどラッキョも合いますね。
なぜかラッキョ単品では食べられないのに、不思議です。
メロンカレーってどんなんだろう?北海道に住んでいて夕張にも行くのに分からないです。
世の中には不思議な食べ物いっぱいありますね。
ジンギスカンキャラメルとか…
最近の天気は一日二日おきに晴れたり曇ったり雨降ったり風が吹いたりとめまぐるしいですね。
春なんだなぁ〜。
水戸納豆カレー、納豆カレー自体はココイチなんかで昔食べた事あったけどまずくは無かったかな?でも糸引くカレーはちょっと怖いです。
パッケージ、たしかこのパッケージにしたらドカンと売れたとかTVでやってた気がします。そんな仕事来ないかな?
普段あまりこういうタッチでは描かないけど、多分描けるはず。多分だけど。
萌え文化の背景なんかはどうでもいいけど、描いていて楽しそうな気はします。出来上がったら恥ずかしくて悶えそうだけど…。
茨城のラッキョ、うんカレーには福神漬けもいいけどラッキョも合いますね。
なぜかラッキョ単品では食べられないのに、不思議です。
メロンカレーってどんなんだろう?北海道に住んでいて夕張にも行くのに分からないです。
世の中には不思議な食べ物いっぱいありますね。
ジンギスカンキャラメルとか…
Posted by 十割麦芽 at 2011年05月06日 02:00
十割麦芽さん、こんにちは~
納豆カレー…は食べたことがないけど、納豆パスタなら
食べたことはありますよ(自分で作って)♪
>出来上がったら恥ずかしくて悶えそうだけど…。
うんうん、部屋の壁に貼っておいたら恥ずかしさも慣れてくると
思う。けど、恥ずかしくて悶えるのはキライじゃない(笑)
ラッキョって実はここ数年まともに食べてなくて、これを機に
食べてみようかなと思いましたよ。
ジンギスカンキャラメルは売っているけど、未だに手を出した
ことはありません…。絶対後悔しそう(* ̄□ ̄*;
納豆カレー…は食べたことがないけど、納豆パスタなら
食べたことはありますよ(自分で作って)♪
>出来上がったら恥ずかしくて悶えそうだけど…。
うんうん、部屋の壁に貼っておいたら恥ずかしさも慣れてくると
思う。けど、恥ずかしくて悶えるのはキライじゃない(笑)
ラッキョって実はここ数年まともに食べてなくて、これを機に
食べてみようかなと思いましたよ。
ジンギスカンキャラメルは売っているけど、未だに手を出した
ことはありません…。絶対後悔しそう(* ̄□ ̄*;
Posted by marin21 at 2011年05月06日 13:00