2011年04月20日
手品師も
ちは。
一昨日、ラルズに買い物に行って、野菜コーナーをブラブラ
していたら、福島産のトマトを発見した。それもいわきの
小名浜のもの。
高リコピン。迷わず購入。
下には福島県応援フェアだかなんだか書いてあった。

ありがとう ラルズさんまた買いに行きますわ!
若かりし頃は小名浜によく行っていたし、常磐共同火力
株式会社勿来発電所を見ながら走る国道6号は気持ちいい
ものでした。(あの火力発電所、大丈夫だったのかしら?)
ところでリコピンって何?
昨日の夜は映画を観に行ってきた。
この日は『イリュージョニスト』を観に行く。
静かでキレイな映画を観たかったから。

アリスは手品師を魔法使いだと思う。
手品師のタチシェフも…夢を見る。
レイトショーのためか、公開から日が経っているためか、または、
それほどこうした映画を観る人が少ないためか、ちょっと貸切な
感じ。帰りに東光ストアへ寄って買い物して帰る。
夜は少し暖かかった。
この日のヒトコト
『私も違うのよ。』
一昨日、ラルズに買い物に行って、野菜コーナーをブラブラ
していたら、福島産のトマトを発見した。それもいわきの
小名浜のもの。
高リコピン。迷わず購入。
下には福島県応援フェアだかなんだか書いてあった。

ありがとう ラルズさんまた買いに行きますわ!
若かりし頃は小名浜によく行っていたし、常磐共同火力
株式会社勿来発電所を見ながら走る国道6号は気持ちいい
ものでした。(あの火力発電所、大丈夫だったのかしら?)
ところでリコピンって何?
昨日の夜は映画を観に行ってきた。
この日は『イリュージョニスト』を観に行く。
静かでキレイな映画を観たかったから。

アリスは手品師を魔法使いだと思う。
手品師のタチシェフも…夢を見る。
レイトショーのためか、公開から日が経っているためか、または、
それほどこうした映画を観る人が少ないためか、ちょっと貸切な
感じ。帰りに東光ストアへ寄って買い物して帰る。
夜は少し暖かかった。
この日のヒトコト
『私も違うのよ。』
Posted by marin21 at 14:55│Comments(10)
│日常のヒトコマ
この記事へのコメント
この世の中・・・「人が死ぬ事に抵抗がないのかな」
どの映画のCMを見ても 『殺戮』ばかり・・・
ゲームも『殺戮」ばかり・・・・
ゲームや映画だから、いくらでも「リセット」すりゃ~良い事だけど・・・
こう書けば反論する者ばかりだもんな・・・
評論家ぶった者ばかりだよ、この世の中・・・・
「人を気づけちゃダメ」という大人が殺戮モノをみて喜んでいたら
子供らだって 「傷つけていいんだね」っておもうんじゃないの?
もういい加減 そういう架空モノはやめてほしい!
あまりにも「平和」になりすぎたのかもね
だからmarinさんが観て来たような映画をもっと作ればいいのに!!
今日のヒトコト・・・「心にダムはあるのかい?」
どの映画のCMを見ても 『殺戮』ばかり・・・
ゲームも『殺戮」ばかり・・・・
ゲームや映画だから、いくらでも「リセット」すりゃ~良い事だけど・・・
こう書けば反論する者ばかりだもんな・・・
評論家ぶった者ばかりだよ、この世の中・・・・
「人を気づけちゃダメ」という大人が殺戮モノをみて喜んでいたら
子供らだって 「傷つけていいんだね」っておもうんじゃないの?
もういい加減 そういう架空モノはやめてほしい!
あまりにも「平和」になりすぎたのかもね
だからmarinさんが観て来たような映画をもっと作ればいいのに!!
今日のヒトコト・・・「心にダムはあるのかい?」
Posted by 旅者 at 2011年04月20日 17:14
こんにちわ
最近ラルズに行っていないのですがあるんですね。
探してこなきゃ。
ちなみに最近は朝6時前に西友によく行きます(笑)。
最近ラルズに行っていないのですがあるんですね。
探してこなきゃ。
ちなみに最近は朝6時前に西友によく行きます(笑)。
Posted by guitarbird
at 2011年04月20日 18:22

こんばんわ。
火力発電所は津波をかぶりましたが無事です。
でも稼動はしていない模様。
ココに映像があります。
www.16nt.jp/miyagi/shiogama/movie/q55et5NQXmc/
静かでキレイな映画観れて良かったね。
自分は1人で行けないけど・・・
関東は冬に逆戻り。寒いです。吐く息が白い。
明日も寒いらしい。
春は、紆余曲折あってやっと暖かくなる感じがするから、待ち遠しいし好きな季節なんだな。
北海道にも早く春よ来い!
火力発電所は津波をかぶりましたが無事です。
でも稼動はしていない模様。
ココに映像があります。
www.16nt.jp/miyagi/shiogama/movie/q55et5NQXmc/
静かでキレイな映画観れて良かったね。
自分は1人で行けないけど・・・
関東は冬に逆戻り。寒いです。吐く息が白い。
明日も寒いらしい。
春は、紆余曲折あってやっと暖かくなる感じがするから、待ち遠しいし好きな季節なんだな。
北海道にも早く春よ来い!
Posted by ひとり at 2011年04月20日 21:54
リコピンと聞いて迷わず思いついたのは親父ギャグ。
(ひたいを指ではじくアレ。)
広告関係者の職業病です。なんでも韻を踏みたがるの。
本当は抗酸化作用がどうとかですね…。
福島産とは素敵です!
そっかぁ、当たり前だけれどちゃんと向こうからも届くんですね♪
イリュージョニスト、知らなかった!
観に行きます!
ちらっと予告見たけど絵がキレイです。
どう動くんだろ、楽しみです!
東光ストア、この頃は春ほっけのフライとか買います。
安くてそこそこ美味い♪
(ひたいを指ではじくアレ。)
広告関係者の職業病です。なんでも韻を踏みたがるの。
本当は抗酸化作用がどうとかですね…。
福島産とは素敵です!
そっかぁ、当たり前だけれどちゃんと向こうからも届くんですね♪
イリュージョニスト、知らなかった!
観に行きます!
ちらっと予告見たけど絵がキレイです。
どう動くんだろ、楽しみです!
東光ストア、この頃は春ほっけのフライとか買います。
安くてそこそこ美味い♪
Posted by 十割麦芽 at 2011年04月21日 02:31
marinさ~んへ♪
OHAYO~~GOZAIMASU(^^O)晴れてますかぁ?
夜はあったかさもあり?もう少し5月に入ると安定してきますか?
関東は、ちょっと花冷えを体験中(笑)
美味しそうな?新鮮なトマト!
応援フェアが、あちこちで活動活発化♪
良い傾向ですよね!!marinさんのつぶやきに反応(^^@)
ちょい調べたんですよ~
●リコピンはトマトの鮮やかな赤い色のもとになっている色素で、
体内の<活性酸素>を消去するカロテノイドの一種です。
リコピンは脂溶性なので、油と一緒に調理すると吸収率がアップします。熱にも強いので、炒めたり煮込んだりしても成分や効能が大きく減少する心配はありません。
これは、スゴイですよ~~~!優秀野菜グループに入ってるかも?
どんどんお料理に活用できますね(*∩∩*)
どんどん、食べてっいきましょう!!
>アリスは手品師を魔法使いだと思う。
>手品師のタチシェフも…夢を見る。
ポスター見たら、メルヘンチックな雰囲気ありですね~
貸切状態!my シアターですね♪
いつもありがとうです★
OHAYO~~GOZAIMASU(^^O)晴れてますかぁ?
夜はあったかさもあり?もう少し5月に入ると安定してきますか?
関東は、ちょっと花冷えを体験中(笑)
美味しそうな?新鮮なトマト!
応援フェアが、あちこちで活動活発化♪
良い傾向ですよね!!marinさんのつぶやきに反応(^^@)
ちょい調べたんですよ~
●リコピンはトマトの鮮やかな赤い色のもとになっている色素で、
体内の<活性酸素>を消去するカロテノイドの一種です。
リコピンは脂溶性なので、油と一緒に調理すると吸収率がアップします。熱にも強いので、炒めたり煮込んだりしても成分や効能が大きく減少する心配はありません。
これは、スゴイですよ~~~!優秀野菜グループに入ってるかも?
どんどんお料理に活用できますね(*∩∩*)
どんどん、食べてっいきましょう!!
>アリスは手品師を魔法使いだと思う。
>手品師のタチシェフも…夢を見る。
ポスター見たら、メルヘンチックな雰囲気ありですね~
貸切状態!my シアターですね♪
いつもありがとうです★
Posted by aicce797 at 2011年04月21日 11:00
旅者さん、こんにちは~
ま~、昨今、『死』自体が架空のもの、現実的でないという
認識が多いのかもしれないね。そして、現実でも『死』は
タブーというか、すぐに隠されてしまうからね。
心にダム…からっから!いえいえ、自分で自分の心を
満たさないと人にも与えられませんから。ホントは誰の
心にもダムがあるんだよね…。気付かないだけで。
ま~、昨今、『死』自体が架空のもの、現実的でないという
認識が多いのかもしれないね。そして、現実でも『死』は
タブーというか、すぐに隠されてしまうからね。
心にダム…からっから!いえいえ、自分で自分の心を
満たさないと人にも与えられませんから。ホントは誰の
心にもダムがあるんだよね…。気付かないだけで。
Posted by marin21 at 2011年04月21日 16:55
ぎたばさん、こんにちは~
最近、とっても春らしくなりましたね♪
ラルズには福島産、2種類ありました。
ラウンド(調理用)と高リコピンと。とっても美味しかったですよ♪
朝6時前に西友…24時間営業?大きいスーパーが
24時間だと助かります(*'ー'*)
最近、とっても春らしくなりましたね♪
ラルズには福島産、2種類ありました。
ラウンド(調理用)と高リコピンと。とっても美味しかったですよ♪
朝6時前に西友…24時間営業?大きいスーパーが
24時間だと助かります(*'ー'*)
Posted by marin21 at 2011年04月21日 17:09
ひとりさん、こんにちは~
火力発電所の場所の動画があると思わなかったよ。
ありがとうね。
それにしても、ものすごいことになってるね…
そうそう、また寒くなってきたね。こちらもまた寒くなってきたよ。
不安定な天気も春の特徴、冬は晴れて春は曇りというイメージが
あるよ。まだ、梅も桜も見てないよ~
火力発電所の場所の動画があると思わなかったよ。
ありがとうね。
それにしても、ものすごいことになってるね…
そうそう、また寒くなってきたね。こちらもまた寒くなってきたよ。
不安定な天気も春の特徴、冬は晴れて春は曇りというイメージが
あるよ。まだ、梅も桜も見てないよ~
Posted by marin21 at 2011年04月21日 17:19
十割麦芽さん、こんにちは~
>親父ギャグ。
それってデコ…(笑)
私もよくリコピンの働きとかわからないんだけど、真っ赤で
美味しそうだったし、大きな被害のあった小名浜産だったので、
買いました(^ー^)
イリュージョニスト、会話がほとんどなくてシンプルな映画でしたが、
それだけに美しさが際立っていました。機会があったら是非観に行って
下さい♪
春ホッケのフライってどんなのだろう~?美味しそう!
ウチの近所のラルズも東光ストアの系列?だったと思うから
あるかも?探してみよっと(^ー゚)ノ
>親父ギャグ。
それってデコ…(笑)
私もよくリコピンの働きとかわからないんだけど、真っ赤で
美味しそうだったし、大きな被害のあった小名浜産だったので、
買いました(^ー^)
イリュージョニスト、会話がほとんどなくてシンプルな映画でしたが、
それだけに美しさが際立っていました。機会があったら是非観に行って
下さい♪
春ホッケのフライってどんなのだろう~?美味しそう!
ウチの近所のラルズも東光ストアの系列?だったと思うから
あるかも?探してみよっと(^ー゚)ノ
Posted by marin21 at 2011年04月21日 17:33
aicceさん、こんにちは~
そちらも寒いようですね~
こちらはまだ梅も桃も桜も咲いていませんが、道路の雪は
いつの間にか融けて、スッキリとしました♪
>油と一緒に調理すると吸収率がアップします。
調べてくれたんですね~!ありがとうです♪
そうなんだ、油で調理すると良いんですね!
今回はサラダにして食べてしまったので、今度はトマトソースでも
作って冷凍しておこうかな…それとも卵と炒めるかな…
映画…あの時間、3人…
そちらも寒いようですね~
こちらはまだ梅も桃も桜も咲いていませんが、道路の雪は
いつの間にか融けて、スッキリとしました♪
>油と一緒に調理すると吸収率がアップします。
調べてくれたんですね~!ありがとうです♪
そうなんだ、油で調理すると良いんですね!
今回はサラダにして食べてしまったので、今度はトマトソースでも
作って冷凍しておこうかな…それとも卵と炒めるかな…
映画…あの時間、3人…
Posted by marin21 at 2011年04月21日 17:41