2010年12月25日
どうやらサンタは
ちは。
今日の北海道新聞(愛称:道新)から。

どうやらサンタはいるらしい…。
この新聞記事の少し前にも道新では、さっぽろテレビ塔のまず人が入らない
ような場所に足跡があったと特集を組んでいました。
で、今回、ほんの少しですが、サンタの姿をカメラに収めたらしいのです。

ちょっと…望遠で撮っているでしょうし、一瞬ですからねぇ…
1日で全世界の子供たちに贈り物を届けるのでしょうから、
そりゃあ、忙しいってものです。
それにしても…トナカイの赤い鼻から発せられる特殊波をキャッチして
サンタクロースを追尾する『トナカイレーダー』ってすごいの持ってる
なぁ、道新。ちなみに開発者はアダムスキー博士と言います。
(以上、どうしん夢プロジェクトの広告企画より)
北大教授のノーベル賞といい、日本ハムに斉藤選手が入団したり…
何か持っています、北海道!!!
ただ今の気温、-5℃。
サンタもあと一仕事です。
今日のヒトコト
歩道が厚い氷みたいになっていて、これは意外と走った方が良い?
今日の北海道新聞(愛称:道新)から。

どうやらサンタはいるらしい…。
この新聞記事の少し前にも道新では、さっぽろテレビ塔のまず人が入らない
ような場所に足跡があったと特集を組んでいました。
で、今回、ほんの少しですが、サンタの姿をカメラに収めたらしいのです。

ちょっと…望遠で撮っているでしょうし、一瞬ですからねぇ…
1日で全世界の子供たちに贈り物を届けるのでしょうから、
そりゃあ、忙しいってものです。
それにしても…トナカイの赤い鼻から発せられる特殊波をキャッチして
サンタクロースを追尾する『トナカイレーダー』ってすごいの持ってる
なぁ、道新。ちなみに開発者はアダムスキー博士と言います。
(以上、どうしん夢プロジェクトの広告企画より)
北大教授のノーベル賞といい、日本ハムに斉藤選手が入団したり…
何か持っています、北海道!!!
ただ今の気温、-5℃。
サンタもあと一仕事です。
今日のヒトコト
歩道が厚い氷みたいになっていて、これは意外と走った方が良い?
Posted by marin21 at 16:55│Comments(12)
│ぷち載せ
この記事へのコメント
marinさんへ
こんばんは★あらまっ( ̄○ ̄;)-5℃ですか?濡れたタオルがバットみたいに、カチカチんですよね?
厚い凍った歩道→危ないですよ~走らない方が良いのかな(*∩∩*)でも、もしかしたら?走り方にも、コツがありそうな気がしますが、どうなんでしょうね♪トナカイレーダーなんて、茶目っ気たっぷり、なんだかホントにそんなのがあるのかな(^o^)/終日までサンタ&トナカイコンビは、くまなく周りますよねヾ(≧∇≦*)頑張って♪とささやかにエールを!
marinさ~ん、マイナス5℃と、格闘中ですか?大丈夫ですか?
こんばんは★あらまっ( ̄○ ̄;)-5℃ですか?濡れたタオルがバットみたいに、カチカチんですよね?
厚い凍った歩道→危ないですよ~走らない方が良いのかな(*∩∩*)でも、もしかしたら?走り方にも、コツがありそうな気がしますが、どうなんでしょうね♪トナカイレーダーなんて、茶目っ気たっぷり、なんだかホントにそんなのがあるのかな(^o^)/終日までサンタ&トナカイコンビは、くまなく周りますよねヾ(≧∇≦*)頑張って♪とささやかにエールを!
marinさ~ん、マイナス5℃と、格闘中ですか?大丈夫ですか?
Posted by aicce797 at 2010年12月25日 20:42
子供も大人も「サンタクロース」はいると信じているほうが
永年の夢と謎をあたえてくれるのだから、
その「夢」を壊してほしくないですよね^0^
今も尚、信じている「おっさんより」・・・
永年の夢と謎をあたえてくれるのだから、
その「夢」を壊してほしくないですよね^0^
今も尚、信じている「おっさんより」・・・
Posted by 旅者 at 2010年12月25日 20:51
夢があるなあ。
いいね。
こんな新聞が関東にもあれば楽しいのだが・・・。
人を喜ばす発明はどんどんやった方がいい。
アダムスキー博士?
UFOの名付け親?
2011年は北海道の年だね。
札幌ドーム近いだろうから、斎藤君を見てきたらいいよ。
くれぐれもロシアに侵略されないよう注意。
いいね。
こんな新聞が関東にもあれば楽しいのだが・・・。
人を喜ばす発明はどんどんやった方がいい。
アダムスキー博士?
UFOの名付け親?
2011年は北海道の年だね。
札幌ドーム近いだろうから、斎藤君を見てきたらいいよ。
くれぐれもロシアに侵略されないよう注意。
Posted by ひとり at 2010年12月25日 20:54
こんばんわ
歩道が凍っている日。
歩いて怪我をする確率より、
車で安全にゆっくりと走って事故を起こさない確率のほうが
はるかに高そうだと感じる日が、ひと冬に何日かあります(笑)。
冬に犬たちとA公園を歩いていると、四足はいいなと思います。
私は、今夜みたいな寒い夜はかえって夜の散歩に出たくなります。
と言ってはみたものの、やっぱり空気が冷たいですね・・・
トナカイはうちの裏山にすんでますよ!
円山動物園のことですが(笑)。
歩道が凍っている日。
歩いて怪我をする確率より、
車で安全にゆっくりと走って事故を起こさない確率のほうが
はるかに高そうだと感じる日が、ひと冬に何日かあります(笑)。
冬に犬たちとA公園を歩いていると、四足はいいなと思います。
私は、今夜みたいな寒い夜はかえって夜の散歩に出たくなります。
と言ってはみたものの、やっぱり空気が冷たいですね・・・
トナカイはうちの裏山にすんでますよ!
円山動物園のことですが(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年12月25日 20:59

aicce797さん、こんにちは~!
札幌はそこそこいい天気なんですが、今の気温も-5℃です。
2桁のマイナス気温にならないからまだそんなに寒くないのかも…??
道路は雪の後に雨が降って凍ったままだから、氷の上を
歩いているようですよ~。何度ツルッといきそうになったことか(笑)
トナカイレーダーってステキでしょ~♪
今日辺りはサンタ&トナカイはサロンパスでも貼ってゆっくりしている
ことだと思います(*"ー"*)
札幌はそこそこいい天気なんですが、今の気温も-5℃です。
2桁のマイナス気温にならないからまだそんなに寒くないのかも…??
道路は雪の後に雨が降って凍ったままだから、氷の上を
歩いているようですよ~。何度ツルッといきそうになったことか(笑)
トナカイレーダーってステキでしょ~♪
今日辺りはサンタ&トナカイはサロンパスでも貼ってゆっくりしている
ことだと思います(*"ー"*)
Posted by marin21
at 2010年12月26日 09:42

旅者さん、こんにちは~
私もサンタクロースはいると思うんですよ…
イブの夜は、「今日こそサンタクロースに会う!!」と決めて
寝たふりして待っているのですが、いつもそのまま眠って
しまって未だにサンタクロースには会えずじまいです。
謎は謎のままで楽しいってコトはありますからね~♪やはり
サンタクロースはどこかにいるのでしょう(*⌒―⌒*)
私もサンタクロースはいると思うんですよ…
イブの夜は、「今日こそサンタクロースに会う!!」と決めて
寝たふりして待っているのですが、いつもそのまま眠って
しまって未だにサンタクロースには会えずじまいです。
謎は謎のままで楽しいってコトはありますからね~♪やはり
サンタクロースはどこかにいるのでしょう(*⌒―⌒*)
Posted by marin21
at 2010年12月26日 09:52

ひとりさん、こんにちは~
アダムスキー博士と聞いて、UFOを持ってくるとは、
実はそういうのがお好きだったりしますか??エリア51とか。
竹内文書にはサンタの記述はされていませんか?(笑)
茨城新聞(いはらき新聞だっけ?)にもこういう企画
あるのかしらねぇ…って新聞は読まないか。。
ロシアに侵略…(笑)
その前に中国では??ないかと思う今日この頃です。
アダムスキー博士と聞いて、UFOを持ってくるとは、
実はそういうのがお好きだったりしますか??エリア51とか。
竹内文書にはサンタの記述はされていませんか?(笑)
茨城新聞(いはらき新聞だっけ?)にもこういう企画
あるのかしらねぇ…って新聞は読まないか。。
ロシアに侵略…(笑)
その前に中国では??ないかと思う今日この頃です。
Posted by marin21
at 2010年12月26日 10:00

ぎたばさん、こんにちは~
私はこんな氷の歩道を歩いたことはないので、まるでスケート場
にいるような気分になりましたよ~
車の方が良いんでしょうか~。
スタッドレスで走ったことがないので感覚がいまいちわかっていません。
皆さん、よく走っているなぁと感心していますよ。
>冬に犬たちとA公園を歩いていると、四足はいいなと思います。
ああ、それはそうかもしれません。
バランスとれてますものね(*"ー"*)
寒い日の夜の散歩はいいものです♪長距離は難しいですが(笑)
そう言えば、裏山にトナカイいましたねぇ~
やはり鼻は赤いのでしょうか…(*'ー'*)
私はこんな氷の歩道を歩いたことはないので、まるでスケート場
にいるような気分になりましたよ~
車の方が良いんでしょうか~。
スタッドレスで走ったことがないので感覚がいまいちわかっていません。
皆さん、よく走っているなぁと感心していますよ。
>冬に犬たちとA公園を歩いていると、四足はいいなと思います。
ああ、それはそうかもしれません。
バランスとれてますものね(*"ー"*)
寒い日の夜の散歩はいいものです♪長距離は難しいですが(笑)
そう言えば、裏山にトナカイいましたねぇ~
やはり鼻は赤いのでしょうか…(*'ー'*)
Posted by marin21
at 2010年12月26日 10:15

こんにちは~
とても心温まる夢プロジェクト!
道民の一人として嬉しく思います。
読んでいると、内容に引き込まれる自分と、
人に会ったら、トナカイレーダーって凄いよね!
って言ってしまいそうで怖いです。
記事スクラップしておこ。
とても心温まる夢プロジェクト!
道民の一人として嬉しく思います。
読んでいると、内容に引き込まれる自分と、
人に会ったら、トナカイレーダーって凄いよね!
って言ってしまいそうで怖いです。
記事スクラップしておこ。
Posted by fumitatsuko
at 2010年12月26日 11:13

fumitatsukoさん、こんにちは~
この特集の一番最初の時の、記事の見出しを読んだ時、
「あれっ、これ、道新だよなぁ…?」と、一瞬とまどい、
次の瞬間、ああ、道新も粋なコトするなぁ~と思いました(笑)
暗いニュースが多い中、こうした夢を与えてくれる記事は
嬉しいものですよね♪私もカーテンを開けて、サンタクロースが
家の前を横切るのをチェックしておけば良かったかと
思いましたわ('▽'*)
トナカイレーダーはいい仕事してます☆
この特集の一番最初の時の、記事の見出しを読んだ時、
「あれっ、これ、道新だよなぁ…?」と、一瞬とまどい、
次の瞬間、ああ、道新も粋なコトするなぁ~と思いました(笑)
暗いニュースが多い中、こうした夢を与えてくれる記事は
嬉しいものですよね♪私もカーテンを開けて、サンタクロースが
家の前を横切るのをチェックしておけば良かったかと
思いましたわ('▽'*)
トナカイレーダーはいい仕事してます☆
Posted by marin21
at 2010年12月26日 17:37

どうしんさんの記事みました、札幌円山動物園のカンガールにサンタさんから野菜や果物が届いた。朝、見回りの人は見つけた。トナカイレーダーもここで途絶えているとこことである~♪
トナカイの時速はマッハ5(戦闘機F-15でマッハ2.5)で飛来している。
マイHPへどうしん記事のページを制作したよ~♪
トナカイの時速はマッハ5(戦闘機F-15でマッハ2.5)で飛来している。
マイHPへどうしん記事のページを制作したよ~♪
Posted by otter-kawauso at 2010年12月28日 16:27
otter-kawausoさん、こんにちは。
道新は夢がありますねぇ~
サイト、拝見しましたよ。過去記事が見られて良かったです。
円山動物園にもサンタさんがプレゼントを届けたようで
カンガルーも嬉しいことだったでしょうね。
道新は夢がありますねぇ~
サイト、拝見しましたよ。過去記事が見られて良かったです。
円山動物園にもサンタさんがプレゼントを届けたようで
カンガルーも嬉しいことだったでしょうね。
Posted by marin21
at 2010年12月28日 23:31
