ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月30日

今年初の焼き焼き

北海道は長かった冬の時期も終わり、5月後半からは25℃を上回る日々もあり、リラ冷えも無いままリラも咲き終わりそうです。そんな日、連休を貰ったので、昨日は野球を観に札幌ドームへ、今日は今年初の焼き焼きと滝野すずらん公園へ行きました。

今年初の焼き焼き

暑くもなく寒くもないちょうど良い天気。新緑。平日なので人は少ない。

今年初の焼き焼き

帯広の親戚から貰ったコマイを冷凍庫から持ち出し焼く。じゃがいもは『インカのめざめ』黄色くホクホクして美味しい。去年はなんだかんだ焼き焼きが1回しかできず、それも夏も終わりギリギリしかできる日が残ってなくて寒い雨の日に震えながら焼き焼きした悲しい思い出。今年はそんな事がないように、早めに焼き焼きを行う。

今年初の焼き焼き

昨日の日ハムvsロッテ戦 
途中までヤキモキしましたが勝って良かった。今日も勝った。茨城出身の渡邉諒に期待。


今日のヒトコト
「ベルサイユのばら」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の焼き焼き
    コメント(0)