2017年05月05日
エゾヤマザクラ他
巷ではゴールデンウイークらしいですが、私は仕事。
それでも桜が咲き始めたようなので、近所の小さな公園へ
行ってみました。北海道では、ソメイヨシノというよりも、
エゾヤマザクラが主流の様。

気温も急に上がり、短い春夏を楽しむがごとくあちこちでBBQが
開催されているようだ。私も焼きたい。

こちらは10日ほど前、カレイ釣りする前に撮った花。
手前のはキバナノアマナ、奥がエゾエンゴサク。

忘れな草も咲いていました。忘れな草など可憐で名残惜しそうな
名前付いていますが、あちこちに咲いています。家の脇の
道路にも咲いていて、結構したたかな印象あります。
可愛いからいいや。
この日のヒトコト
「この前まで雪積もっていたのに」
それでも桜が咲き始めたようなので、近所の小さな公園へ
行ってみました。北海道では、ソメイヨシノというよりも、
エゾヤマザクラが主流の様。
気温も急に上がり、短い春夏を楽しむがごとくあちこちでBBQが
開催されているようだ。私も焼きたい。

こちらは10日ほど前、カレイ釣りする前に撮った花。
手前のはキバナノアマナ、奥がエゾエンゴサク。

忘れな草も咲いていました。忘れな草など可憐で名残惜しそうな
名前付いていますが、あちこちに咲いています。家の脇の
道路にも咲いていて、結構したたかな印象あります。
可愛いからいいや。
この日のヒトコト
「この前まで雪積もっていたのに」
Posted by marin21 at 22:40│Comments(0)
│花とか