ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月05日

エゾヤマザクラ他

巷ではゴールデンウイークらしいですが、私は仕事。
それでも桜が咲き始めたようなので、近所の小さな公園へ
行ってみました。北海道では、ソメイヨシノというよりも、
エゾヤマザクラが主流の様。

エゾヤマザクラ他


気温も急に上がり、短い春夏を楽しむがごとくあちこちでBBQが
開催されているようだ。私も焼きたい。

エゾヤマザクラ他

こちらは10日ほど前、カレイ釣りする前に撮った花。
手前のはキバナノアマナ、奥がエゾエンゴサク。

エゾヤマザクラ他

忘れな草も咲いていました。忘れな草など可憐で名残惜しそうな
名前付いていますが、あちこちに咲いています。家の脇の
道路にも咲いていて、結構したたかな印象あります。
可愛いからいいや。

この日のヒトコト
「この前まで雪積もっていたのに」










このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(花とか)の記事画像
チューリップ咲いてた
美唄にて桜
尾形丸が初めて咲く
百合が原公園のダリア
先日のキャンプ
平日の夕方 川下公園のライラック
同じカテゴリー(花とか)の記事
 チューリップ咲いてた (2023-05-21 23:10)
 美唄にて桜 (2023-05-09 17:31)
 尾形丸が初めて咲く (2021-08-03 11:59)
 百合が原公園のダリア (2020-09-13 10:07)
 先日のキャンプ (2020-07-31 19:05)
 平日の夕方 川下公園のライラック (2020-05-30 21:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エゾヤマザクラ他
    コメント(0)