2016年04月23日
少なくなった水たまりに鴨つがい
仕事の行き帰りにある、近所の、ほぼ水たまりと言っていい位の
用水路に居たりいなかったりする鴨のつがい。そんなある日。
その用水路に、昨日、松の切ったものが投げ入れられていました。
鴨の姿は見られず。どーして松の木なんて川に投げるのでしょ?
鴨が来ることがあるって知らないで投げたのでしょうか。
それでなくても水たまり位の大きさなのに、もっともっと小さくなって
しまった。鴨はもう来ないかもしれないと思っていたのですが、
今日の夕方、つがいで来ていました。

松の木を除去したいけれど、少し深いし用水路の穴が怖いので
それはやめておこう。見守るのみ。
彼らは多分、近くの月寒公園などにも行っているのでしょうけれど、
水入らずってことでここに来るのかな。そこに松の木。
人間世界でも似たようなことはありますね・・・。
今日のヒトコト
「住宅街に梅香る」
用水路に居たりいなかったりする鴨のつがい。そんなある日。
その用水路に、昨日、松の切ったものが投げ入れられていました。
鴨の姿は見られず。どーして松の木なんて川に投げるのでしょ?
鴨が来ることがあるって知らないで投げたのでしょうか。
それでなくても水たまり位の大きさなのに、もっともっと小さくなって
しまった。鴨はもう来ないかもしれないと思っていたのですが、
今日の夕方、つがいで来ていました。

松の木を除去したいけれど、少し深いし用水路の穴が怖いので
それはやめておこう。見守るのみ。
彼らは多分、近くの月寒公園などにも行っているのでしょうけれど、
水入らずってことでここに来るのかな。そこに松の木。
人間世界でも似たようなことはありますね・・・。
今日のヒトコト
「住宅街に梅香る」
Posted by marin21 at 22:40│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
marinさーん☆
お疲れ様でした&こんばんは~~~!
marinさんは連休中どうですか?
お休みとれましたか?
次ののblog記事に桜の画像が。知らない品種ですが。。。
満開になってますかね?
愛でる時期は、ほんのちょっとの「間かもしれませんが
華やかな季節になりますね?
鴨の安らぎの場所に
>松の切ったものが投げ入れられていました。
ひどいですね?
ホント・・・心無い人の仕業?
でも・・・戻ってきて良かった!!
それでもそこが鴨の安らぎの場所なんでしょうね(^^♪
お疲れ様でした&こんばんは~~~!
marinさんは連休中どうですか?
お休みとれましたか?
次ののblog記事に桜の画像が。知らない品種ですが。。。
満開になってますかね?
愛でる時期は、ほんのちょっとの「間かもしれませんが
華やかな季節になりますね?
鴨の安らぎの場所に
>松の切ったものが投げ入れられていました。
ひどいですね?
ホント・・・心無い人の仕業?
でも・・・戻ってきて良かった!!
それでもそこが鴨の安らぎの場所なんでしょうね(^^♪
Posted by mimi at 2016年05月06日 19:40
mimiさん、こんばんは&お疲れさまです(*´ω`*)
鴨のその後ですが、あの後、暫くの間は居たもののここ数日は
暖かい晴れた日でも居ないので、本当に引っ越しと言うか、巣を
作りにどこか安全な場所へ移動したのかもしれません。松の木
捨てるとかありえないです。よく見たら1本だけじゃなくて前に捨てた
ようなものもありましたよ(´;ω;`)
連休は2日貰いまして、行者ニンニク狩りとアリオ巡って、桜見て
終わりました。写真の桜は千島桜と言いまして、北国に咲く桜です。
可憐で可愛らしくて毎年、ここへ観に行っています♪
mimiさんは連休でしたか?お互い体を労わりながら過ごしましょうね。
鴨のその後ですが、あの後、暫くの間は居たもののここ数日は
暖かい晴れた日でも居ないので、本当に引っ越しと言うか、巣を
作りにどこか安全な場所へ移動したのかもしれません。松の木
捨てるとかありえないです。よく見たら1本だけじゃなくて前に捨てた
ようなものもありましたよ(´;ω;`)
連休は2日貰いまして、行者ニンニク狩りとアリオ巡って、桜見て
終わりました。写真の桜は千島桜と言いまして、北国に咲く桜です。
可憐で可愛らしくて毎年、ここへ観に行っています♪
mimiさんは連休でしたか?お互い体を労わりながら過ごしましょうね。
Posted by marin21
at 2016年05月06日 23:11
