ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月08日

非日常は大事

つい先日、1日と半分お休みを貰ったので温泉へ。
この日は天気も良く、運転に飽きることなく頭痛も起きることなく豊浦温泉へ。
なぜ豊浦温泉なのか?翌日鮭釣りをするから…は理由の中の一つ。
お風呂が広そうだったから→実際に広くて泉質の異なる湯に入れた&
食事も美味しかった。

非日常は大事


仕事を早めに終えての出発だったので、とてもあたふたしていたし、正直、
出発するまでは、今月勤務時間や日数が多いので、家でゆっくりした方が
良いのではないか?など思っていたのですが、やはり日常から離れるのは
大事なことだと思ったのであります。この夕焼け見てそう思った。久々の海。

非日常は大事

翌日も天気が良く、波が眩しすぎて……目が開けていられないという事態。
おしゃれ云々よりも体のことを考えてサングラス欠かせません。
この日は鮭釣りとオトナの火遊び。
続く。

この日のヒトコト
「急に吹っ切れた」





このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非日常は大事
    コメント(0)