ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月30日

キキララ時代の花瓶

先日の休みは、誰も住んでいない知人の家の庭掃除をしてきました。
前回から2ヶ月放置でしたので荒れ放題でしたが、幾分スッキリした様子。

用具をしまっていたら、もう使われていない花瓶(デザイン:キキララ)を
発見し、要らないと言うので持ち帰り。

今は『キキララ』とは言わず、『リトルツインスターズ』というシャレた名前
らしい。

キキララ見ていると、子供の頃、クリスマスの翌日に枕元にプレゼント
置いてあったことや、雪の降る夜にチェーンを巻いたバスの走るシャン
シャンとかいう音などをセットで思い出します。
恐ろしい親の元に育ったと思っていましたが、こうした思い出もあったと
いうこと。

キキララ時代の花瓶

花瓶に活けるような花が無く(ししとうと茄子の花は咲いている)、
唯一ベランダで育てているインパチェンス入れてみました。

この日のヒトコト
「民間療法的な虫刺されの薬を貰った」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事画像
貯金箱
うまいこと休憩しなかった結果
厚別神社 夏詣
キトピロ狩りしてきた
キトピロ狩りがしたい
労働してほのかる
同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事
 貯金箱 (2024-03-08 16:41)
 うまいこと休憩しなかった結果 (2023-01-27 18:41)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 キトピロ狩りしてきた (2022-04-25 16:37)
 キトピロ狩りがしたい (2022-04-04 15:51)
 労働してほのかる (2022-04-01 22:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キキララ時代の花瓶
    コメント(0)