2015年05月30日
旅の振り返り 菜の花畑
先日の旅の振り返り。
滝川の菜の花畑。
早い時間だったのであまり人はいなかったのですが、
帰る頃は団体様のバスも停まり、賑やかになっていました。
すごい菜の花の香り。子供の頃を思い出す香りです。
菜種油の原料になるのだろうか。
個人的には花が咲く前のツボミを摘んで野菜炒めにしたいです。美味。
(2015.05.22)

ここでのヒトコト
「ヒバリのさえずり」
滝川の菜の花畑。
早い時間だったのであまり人はいなかったのですが、
帰る頃は団体様のバスも停まり、賑やかになっていました。
すごい菜の花の香り。子供の頃を思い出す香りです。
菜種油の原料になるのだろうか。
個人的には花が咲く前のツボミを摘んで野菜炒めにしたいです。美味。
(2015.05.22)

ここでのヒトコト
「ヒバリのさえずり」
Posted by marin21 at 20:23│Comments(2)
│花とか
この記事へのコメント
marinさーん♪
(≧▽≦)オツカレサマデス&コンニチハ♪
お久しぶりです!!
コメントは中々残せてませんが
blogは。。。ちゃっかり・しっかり読んでおりますよ~
春から初夏に、間に梅雨がコンニチハ~ですね?
梅雨に入ってますが
ほどよいぐらいの雨量ですが
marinさんちエリアはどうですか?
あまり早く梅雨明けすると
あのギラギラ太陽の陽射し&暑さがくると思うと
うーーん、どっちが良いかなぁ(笑)
以前も読んでいた記事なんですが
今頃になってコメントでごめんなすって~
植物が、1年で1番イキイキ見えてくる時期でもありますね?
桜や菜の花。。。キレイですね?
しかも。。。自然の色合いなんですよね?
やっぱり「自然」が良いですね?
(≧▽≦)オツカレサマデス&コンニチハ♪
お久しぶりです!!
コメントは中々残せてませんが
blogは。。。ちゃっかり・しっかり読んでおりますよ~
春から初夏に、間に梅雨がコンニチハ~ですね?
梅雨に入ってますが
ほどよいぐらいの雨量ですが
marinさんちエリアはどうですか?
あまり早く梅雨明けすると
あのギラギラ太陽の陽射し&暑さがくると思うと
うーーん、どっちが良いかなぁ(笑)
以前も読んでいた記事なんですが
今頃になってコメントでごめんなすって~
植物が、1年で1番イキイキ見えてくる時期でもありますね?
桜や菜の花。。。キレイですね?
しかも。。。自然の色合いなんですよね?
やっぱり「自然」が良いですね?
Posted by mimi at 2015年06月16日 15:41
mimiさん、お久しぶりです~♪
札幌は曇り&雨が続いて寒かったのですが、ここ数日は晴れて
暑いですよ~
>あまり早く梅雨明けすると
>あのギラギラ太陽の陽射し&暑さがくると思うと
昔は夏でももっと涼しかったような気がするのですが、温暖化なんで
しょうかね?最高気温30℃で真夏だったような…。
>桜や菜の花。。。キレイですね?
ここは菜種油を作っている畑だったかな。この辺はあちこちに菜の花畑
があってとってもキレイでしたよー(*´▽`*)
>コメントは中々残せてませんが
そーいうのは全然気にしないで下さい、疲れちゃいますよ~
私なんて読み逃げのみですよ。
自分の書きたいこと書いているだけですからね(*´ω`*)
札幌は曇り&雨が続いて寒かったのですが、ここ数日は晴れて
暑いですよ~
>あまり早く梅雨明けすると
>あのギラギラ太陽の陽射し&暑さがくると思うと
昔は夏でももっと涼しかったような気がするのですが、温暖化なんで
しょうかね?最高気温30℃で真夏だったような…。
>桜や菜の花。。。キレイですね?
ここは菜種油を作っている畑だったかな。この辺はあちこちに菜の花畑
があってとってもキレイでしたよー(*´▽`*)
>コメントは中々残せてませんが
そーいうのは全然気にしないで下さい、疲れちゃいますよ~
私なんて読み逃げのみですよ。
自分の書きたいこと書いているだけですからね(*´ω`*)
Posted by marin21
at 2015年06月18日 19:15
