ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月16日

本格的な冬の始まり

「秋色パレット~」なんて言ってる場合じゃない。
11月の中旬にしては、本格的に雪が降り、私のチャリの
荷台&カゴには雪が20cm位積もっていた。
路面&坂&マンション等の出入口等のツルツルには
十分に気をつけたい。ここ暫く最高気温が一桁のようで、
このまま4月初めまで冬かな。

本格的な冬の始まり

この日のヒトコト
「秋ブーツから冬ブーツの用意」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

この記事へのコメント
marinさーん♪

お疲れ様です&おはようございます(^▽^)
久しぶりに更新されているので
marinさんの元気確認できました!!
良かったz~~~~!

>「秋色パレット~」なんて言ってる場合じゃない。
言ってる場合じゃない?
この写真は。。。お住まい地域
北海道の「雪景色」じゃないですか?
週末にかけて、雪がすごかったと。。。
ニュースで見ておりましたが
それにしても、いきなり「冬景色」
ひゃ~~~~~
早くないですか?
まだ、11月ですが。。。。

> 11月の中旬にしては、本格的に雪が降り、私のチャリの
> 荷台&カゴには雪が20cm位積もっていた。
この雪では、滑りますから
チャリは、暫く出番待ちですね?

> 路面&坂&マンション等の出入口等のツルツルには
> 十分に気をつけたい。ここ暫く最高気温が一桁のようで、
> このまま4月初めまで冬かな。
とにかく「滑らない」ように
すってこんころりん
気をつけて下さいね?
ケガでもしたら、ホントに大変ですもん!

くれぐれも、体調にも気をつけて
冬を迎えて下さいね♪
Posted by mimi at 2014年11月17日 09:24
mimiさん、こんにちは(*‘∀‘)

本格的な雪はまだかな~なんて思っていたら、降るわ降るわで
ずいぶんと積もりましたよ。今朝も少し降っていて、今は晴れていますが、
雪雲がずっと出ております(*_*)

チャリは職場に置きっぱなしなのです。家まで持って帰りたくても坂が
多いので、チャリと共に滑って転ぶのが恐ろしい…。

ニーハイムートンもう1足買おうかな…。mimiさんも温かくして風邪など
引かぬようにしてください☆
Posted by marin21marin21 at 2014年11月18日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本格的な冬の始まり
    コメント(2)