ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月20日

どんだけ除湿器

去年の冬になる前、部屋の結露防止のために
除湿器を買ったのですが、これがいい仕事を
するのであります。

冬になると室内との寒暖差のために部屋の片隅が
結露してフローリングが濡れているのがデフォだった
のですが、除湿器さんが来てからは、そんな結露とは
無縁状態。こんなことならもっと早く買えば良かった。

どんだけ除湿器

そして、この梅雨のような天気&洗濯物を乾かす(←これが
本来の目的?)にも便利。ピっと押して仕事行って帰って
きたらいい感じ。

但し吸い込んだ水の量が多くて、空気中にどんだけ水が
あるのとも思う。

どんだけ除湿器

今日も曇り&雨。せめて写真だけでも晴天に。ハリエンジュの花。

今日のヒトコト
「ホタテのバター焼きは最初に食べれば良かった」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事画像
貯金箱
うまいこと休憩しなかった結果
厚別神社 夏詣
キトピロ狩りしてきた
キトピロ狩りがしたい
労働してほのかる
同じカテゴリー(日常のヒトコマ)の記事
 貯金箱 (2024-03-08 16:41)
 うまいこと休憩しなかった結果 (2023-01-27 18:41)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 キトピロ狩りしてきた (2022-04-25 16:37)
 キトピロ狩りがしたい (2022-04-04 15:51)
 労働してほのかる (2022-04-01 22:43)

この記事へのコメント
marinさーん☆

オツカレサマデシタ&こんばんは(^@@^)/
元気そうで良かったです。
忙しかったとか?
退職に伴い、居る人に負担が。。。?
そうだったんですね?

>去年の冬になる前、部屋の結露防止のために
> 除湿器を買ったのですが、これがいい仕事を
> するのであります。
役立ってますね?

>そんな結露とは
> 無縁状態。
>こんなことならもっと早く買えば良かった。
使ってみてわかること、気付くことありますもんね?

>そして、この梅雨のような天気&洗濯物を乾かす(←これが
> 本来の目的?)にも便利。ピっと押して仕事行って帰って
> きたらいい感じ。
そうそう、洗濯物を乾かすのに利用できますよ~
marinさんちのは
タイマーで、そのまま切電されるのでしょうか?
ワタシ、心配で居る時間帯しか?
かけなかったんですよ~
ワタシも1Fだった時は、ホントに湿気が多くて
梅雨はかけてないと、蒸し暑くて。。。
今は、移転したので使わないのですが。。。
Posted by mimi at 2014年06月21日 21:02
mimiさん、こんにちは~

こちらは2週間ぶり位に晴れました♪
人員不足で募集をかけるものの中々…という感じです。

除湿器!!
こんなに結露が無くなるとはと言うか、関東の方だと梅雨に活躍するじゃないですか?けれど、北海道では冬の外の寒さがハンパ無いので冬に大活躍することがわかりました!!そうそう、ウチのはタイマーがあるので、仕事に行く前にセットしてから出かけます。最初は少し心配だったのですが、周りになるべく物を置かないようにしています。
Posted by marin21marin21 at 2014年06月22日 10:45
marinさーん☆

お疲れ様です&こんばんは(^00^)/
再びこの記事にコメントを(。・・)〆
今日、落雷・ひょう・豪雨3点セットだったので
久しぶりに<除湿機>使いました!
洗濯物。。。乾きましたよ~!
せっかく洗った<カーペットカバー>を
只今、がんがんつけて乾かしてます。
しかも。。。除湿した<水タンク>が
だんだん溜まってきてますよ~
やっぱり、それだけ<湿度>が高いし
室内洗濯物は、湿気が倍増かもしれないですね?
この方法、イザとなったら
役立ちますね?
なんで眠らせてたんだろ?と
marinさんの記事読んで。。。
久しぶりに目覚めましたyo!
どうもありがとです☆
Posted by mimi at 2014年06月24日 19:37
mimiさん、こんばんは!

関東の方、ひょうが凄かったようですね!!テレビで見ましたよ(@_@)
特に三鷹市の一部が流氷のようでビックリしました。mimiさんの
住んでいる場所も影響を受けたのですね…。

こういう時の室内干しには除湿器は欠かせません(*‘ω‘ *)
家電って一度使わなくなると、ずっと使わなくなってサヨナラ~って
こと多いので、除湿器がまた日の目を見て良かったです(*‘∀‘)

私も暫く使わないでいた美顔器をまた使うことにします☆
Posted by marin21marin21 at 2014年06月24日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんだけ除湿器
    コメント(4)