ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月07日

春はほろ苦く美味しく

ちはっ!

札幌もだんだんと雪が融けてきて、私が出勤時に使う
やや坂道の歩道では雪解け水が川の流れのように
流れています。

あと半月もすれば雪もほとんど無くなってチャリ通再開
できそうです。実家から戻ってまた普段のように仕事して
帰って…の毎日。

春はほろ苦く美味しく
(石狩湾新港の雪もだいぶ融けてきた。カモメ全然逃げない。)

冬は日差しが少ないため眠く、春は春眠暁を覚えずで眠く、
結局それほど眠くない季節は夏のみというコト。

春はほろ苦く美味しく

昨日は、地酒専門店を見つけたので、『春のすけ』で
美味しかった『金滴彗星』と、美味しそうな芋焼酎を見つけた
ので、この2点を購入。ふきのとうの天ぷらやあさりの酒蒸しと
一緒に頂く。&カキも。幸せなヒトトキ(d゚ ω゚d)オゥイェー♪

この日のヒトコト
「油断した、やっぱり寒い。」




このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(美味しい)の記事画像
今年初のキャンプ
労働してほのかる
久しぶりに道東へ行く
丘珠という地名に異国を感じたあの日
狛犬もコロナ対策
だから引っ越ししないのか?
同じカテゴリー(美味しい)の記事
 今年初のキャンプ (2022-07-08 18:40)
 労働してほのかる (2022-04-01 22:43)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)
 丘珠という地名に異国を感じたあの日 (2020-12-15 17:51)
 狛犬もコロナ対策 (2020-10-27 23:02)
 だから引っ越ししないのか? (2020-03-07 18:30)

この記事へのコメント
padmeさんへ☆

お疲れ様です&コンバンワ\(○^ω^○)/
帰省して、ゆっくり楽しい時間を過ごせましたか?
でも、そうゆう時間もたまには大事ですよね?
爆弾低気圧の影響、北海道もすごかったと
ニュースで・・・・marinさん大丈夫でしたか?

>ふきのとうの天ぷらやあさりの酒蒸しと
> 一緒に頂く。&カキも。幸せなヒトトキ

美味しそう。。。ふきのとうは
やや<苦味>ありますけど、天ぷらの衣と
合うのですよね~
天ぷらの衣が、苦味をやわらげる<クッション>でしょうか?

まだ、油断できない季節ですよね?
ゆっくり<春>の訪れですね~
Posted by mimi at 2013年04月08日 21:27
mimiさん、こんばんは~

実家の方は暖かいと思いきや、私が行った日はちょっと寒かったです。
けれど、桜も咲き始めていて、やはりこの時期の桜は良いものですね。

爆弾低気圧、mimiさんの方は大丈夫でしたか?こちらはそれほどの
影響は無かったのですが、今日の帰りは向かい風が強くてとっても
寒かったですよ(TωT)

ふきのとうはこちらにも売っているのかもしれませんが、実家へ帰った
時に近所のスーパーで購入しました♪ほろ苦くて美味しかったです☆
こちらは梅も桜もゴールデンウイーク時期なので、一足先にふきのとう
で春を満喫しましたv(o´∀`o)v
Posted by marin21 at 2013年04月08日 22:46
marinさーん!

こんにちはっ(*^^*)

前回の、この上のコメントの宛名間違いを今頃!?気がついて、ホントにごめんなさいです。
内容は、marin さん宛でしたが、、別途コメントした人の名前のままだったのに、ホントに失礼しましたm(__)m
marin さん、気分害されていないかなー?と、心配です。

こちらは、葉桜に、、、
なってきてますよ
花の盛りは、春を迎えて
どんどん咲いてきてます!
Posted by mimi at 2013年04月14日 15:15
mimiさん、こんばんは~

>気がついて、ホントにごめんなさいです。

全然気にしないで下さい~
私もそういう事ありますよ(*´∇`*)


こちらの方はようやく雪も融けてきましたが、まだまだ寒いです(´Д`)
早く10℃以上の日が続くようになればいいなぁと思います☆
桜はあと1か月先かな~
Posted by marin21 at 2013年04月14日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春はほろ苦く美味しく
    コメント(4)