ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

未来へ

ちは。

昨日の大通り公園の紅葉。

未来へ
今が一番の見ごろかもしれません。

未来へ
イルミネーションの準備がはじまりました。

この日は三岸好太郎美術館のトゥインクル・コンサート
『銀声会による合唱の楽しみ』に行ってきたのであります。
歌は人の心を癒し&豊かにします。
ありがとうございました。

未来へ

「未だ来ないものを人は待ちながら創っていく
誰もきみに未来を贈ることはできない
なぜならきみが未来だから」       

『谷川俊太郎 未来へ』より一部抜粋


『未来へ』は谷川俊太郎の詩による混声合唱曲集
『かなしみはあたらしい』におさめられた曲です。





このブログの人気記事
丘珠という地名に異国を感じたあの日
丘珠という地名に異国を感じたあの日

同じカテゴリー(風景)の記事画像
この小川を見に来た
まだまだ寒いよ
うまいこと休憩しましょう
根室は強風でした
厚別神社 夏詣
久しぶりに道東へ行く
同じカテゴリー(風景)の記事
 この小川を見に来た (2024-03-23 22:33)
 まだまだ寒いよ (2024-02-29 22:03)
 うまいこと休憩しましょう (2022-12-11 19:46)
 根室は強風でした (2022-08-29 14:38)
 厚別神社 夏詣 (2022-08-08 13:46)
 久しぶりに道東へ行く (2021-12-02 15:37)

この記事へのコメント
こんにちわ。
関東の紅葉はやっと色付き始めた感じです。
でも、赤や黄色はまだまだ見られません。
今年は、暖かいみたいだね。
上着もコートを着てる人まだいない。
スーツで十分な暖かさだよ。
ベスト(チョッキ)も着てる人いないね。
本当、暖かいよ。
アマテラスオオミカミのお陰だね。


未来

今の想い、行動が即未来を創るんだよね。
自分しか自分の未来は変えられないのだよね。
その通り。
Posted by ひとり at 2010年11月07日 14:04
marinさんへ
こんにちは(^O^)
だんだん木々の葉っぱ色づきましたよね?
秋風景らしく、なりましたね♪でも、移り行く様を目にすると、ちょっと寂しくなりますが、風景云々より、気持ちなのかな?て(^-^)g"
谷川俊太郎さん!昔から、あの独特な作風に心揺さぶられました。
やっぱり、またストレートに心揺さぶられてます。
Posted by aicce at 2010年11月07日 16:08
ひとりさん、こんばんは~

今年は札幌も暖かいみたいだよ。
と、言いつつも、今日はちょっと風が冷たかったかな。
そろそろ昼間の外出にもコートが必要かなと思う今日この頃…。
札幌駅にほど近い所に、大通公園という横にずっと長い公園
があるの。そこの紅葉です。
あまりに見事でやっぱり神様はいると思うよ。
で、生きていることに感謝だね。
Posted by marin21marin21 at 2010年11月07日 18:27
aicceさん、こんばんは~

いつもは郊外の紅葉でしたが、今日は札幌駅周辺の
紅葉です~♪黄色や赤…黄色が多いかなぁ…
関東では見なかったような葉っぱもあり、なかなか
楽しい発見があります(*'ー'*)
そして、クリスマスのイルミネーションの準備などしている
のを見ると、もう今年も2ヶ月を切ったんだわと心なしか
焦ります…。

谷川俊太郎さんの詩は独特ですよね。

言葉の持つ力って本当に大きくて、自分の価値観さえ
変えてしまうこともありますね…。
Posted by marin21marin21 at 2010年11月07日 18:38
こんばんわ
三岸好太郎美術館はまだ行ったことがないのですが、
コンサートも行っているんですね。
谷川俊太郎さんは絵本にサインをいただいたことがあります。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年11月07日 18:48
この詞はあっしも好きでございます。
Posted by sumik5sumik5 at 2010年11月07日 21:28
ぎたばさん、こんにちは~

ここの美術館はこじんまりとした感じの美術館ですが、隣接している
公園なのかな…広くてとても紅葉がキレイでしたよ。
たまにミニリサイタルやコンサートも行っているようです。

>絵本にサインをいただいたことがあります。

おお、それはスゴイですね~!!
私は誰かに頂いたことが…う~ん、記憶にないなぁ…(笑)
Posted by marin21marin21 at 2010年11月08日 09:56
sumik5さん、こんにちは~

先日はお疲れ様でした。

この詞、良いですよね~♪
こうしたものを作る感性ってやはり天才的…。
読んでいて考えさせられますわ(*'ー'*)
Posted by marin21marin21 at 2010年11月08日 10:22
6日に札幌へ行って来ました~
札幌の紅葉は今がピークですね。
ナナカマドの葉も真っ赤で綺麗でした。
十勝は、すでに紅葉が終わってはげ山になってます。(笑)
Posted by にょろ鱒にょろ鱒 at 2010年11月08日 22:15
にょろ鱒さん、こんにちは~

札幌へいらしてたんですね~!
この日は天気もそれなりに良くて、私もずっと紅葉を見ながら
散歩していましたよ♪
このところ雨が続いているので、こちらでもそろそろ紅葉も
お終いかな…。

十勝の方の山はすっかり冬の準備(笑)なんですね。
Posted by marin21marin21 at 2010年11月09日 18:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来へ
    コメント(10)