2010年10月13日
森のフェスティバル
ちは。
先日11日は自宅から車で20分くらい走ったところにある
旭山記念公園の森のフェスティバルへ行ってきて、
ちょびっとお手伝い&自然観察、人生初の薪割りなどを
してきました。

高いところから投げると竹ヒコーキのようにくるくると…。
面白い植物が多いのであります。

食べられるのかどうかはわかりませんが、きのこ。
かわいらしい。

かわいらしい…??
食べられませんね。毒キノコだったような。

そうそう。ホコリタケ?
軽く押したらケムリみたいなの出てきました!!
あれ、キノコばかりだなぁ…。

これから札幌は寒さが一段と増すらしい。
一気に紅葉となるのかしら。
ぎたばさん、お世話になりました~♪
先日11日は自宅から車で20分くらい走ったところにある
旭山記念公園の森のフェスティバルへ行ってきて、
ちょびっとお手伝い&自然観察、人生初の薪割りなどを
してきました。

高いところから投げると竹ヒコーキのようにくるくると…。
面白い植物が多いのであります。

食べられるのかどうかはわかりませんが、きのこ。
かわいらしい。

かわいらしい…??
食べられませんね。毒キノコだったような。

そうそう。ホコリタケ?
軽く押したらケムリみたいなの出てきました!!
あれ、キノコばかりだなぁ…。

これから札幌は寒さが一段と増すらしい。
一気に紅葉となるのかしら。
ぎたばさん、お世話になりました~♪
Posted by marin21 at 18:04│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
marin21さんへ
こんばんは☆
自然がいっぱいの公園ですね(^O^)ケムリダケ→たべちゃあダメなんですね♪
何だか、赤みがあり見た目可愛いですよね?紅葉、冷えてきたら
だんだん赤みが深くなりそうですよね(≧ω≦)b秋も、これから楽しめますね♪
こんばんは☆
自然がいっぱいの公園ですね(^O^)ケムリダケ→たべちゃあダメなんですね♪
何だか、赤みがあり見た目可愛いですよね?紅葉、冷えてきたら
だんだん赤みが深くなりそうですよね(≧ω≦)b秋も、これから楽しめますね♪
Posted by aicce797 at 2010年10月13日 19:02
こんばんは
あらためまして、先日はありがとうごさいました。
最後までうまく進まないままで反省しております。
でも楽しまれたようでよかったです。
A公園にもまたいらしてくださいね。
そうそうベニテングタケは翌日に同じ場所で見つけましたが
今年は少ないです。
あらためまして、先日はありがとうごさいました。
最後までうまく進まないままで反省しております。
でも楽しまれたようでよかったです。
A公園にもまたいらしてくださいね。
そうそうベニテングタケは翌日に同じ場所で見つけましたが
今年は少ないです。
Posted by guitarbird at 2010年10月13日 20:40
aicceさん、こんばんは~!
ここは高台にある公園でとても見晴らしも良い一方、
高い木々に囲まれた山道もあり、ハイキングなどに
もってこいの場所なんです♪これから更に葉が
色づいてきて見事な風景になるでしょうね('▽'*)
ケムリタケはいきなり私の足元にあって、初めて見て
ビックリしましたよ!!ケムリが出てきて面白かったです☆
ここは高台にある公園でとても見晴らしも良い一方、
高い木々に囲まれた山道もあり、ハイキングなどに
もってこいの場所なんです♪これから更に葉が
色づいてきて見事な風景になるでしょうね('▽'*)
ケムリタケはいきなり私の足元にあって、初めて見て
ビックリしましたよ!!ケムリが出てきて面白かったです☆
Posted by marin21
at 2010年10月13日 21:23

ぎたばさん、こんばんは~!
この間はお世話になりました&ありがとうございました!
>最後までうまく進まないままで反省しております。
いえいえ、そんなこと無いです~
私こそ、ラミネーターの仕方をちゃんと聞いておくべきだったなぁ~と
反省ですわ…
また、そのうちにA公園や、以前に紹介してもらったケーキ屋さん
にも行きたいと思っております。
どうぞ、これからもよろしくお願いします(*"ー"*)
この間はお世話になりました&ありがとうございました!
>最後までうまく進まないままで反省しております。
いえいえ、そんなこと無いです~
私こそ、ラミネーターの仕方をちゃんと聞いておくべきだったなぁ~と
反省ですわ…
また、そのうちにA公園や、以前に紹介してもらったケーキ屋さん
にも行きたいと思っております。
どうぞ、これからもよろしくお願いします(*"ー"*)
Posted by marin21
at 2010年10月13日 21:29

貴重な体験できてよかったね♪
関東は暖かいですよー。
明るく元気に北海道を満喫してくださいね。
そして、関東にない珍しいものをたくさん掲載して教えて下さい。
健闘を祈る!
関東は暖かいですよー。
明るく元気に北海道を満喫してくださいね。
そして、関東にない珍しいものをたくさん掲載して教えて下さい。
健闘を祈る!
Posted by ひとり at 2010年10月14日 00:22
ひとりさん、こんばんは~
毎年、関東って今の季節どうだったっけ?気温って。
こちらは今日はちょっと寒くて薄手のセーターなど
着ていたりしますよ。
関東にない珍しいものかぁ~
ふむふむ。
何かあったらまた載せるね♪
>健闘を祈る!
ありがとう!!
お互いにね!
「生かして頂いて ありがとうございます」
ひとりさんには足を向けて眠れませんわ。
感謝ー☆
毎年、関東って今の季節どうだったっけ?気温って。
こちらは今日はちょっと寒くて薄手のセーターなど
着ていたりしますよ。
関東にない珍しいものかぁ~
ふむふむ。
何かあったらまた載せるね♪
>健闘を祈る!
ありがとう!!
お互いにね!
「生かして頂いて ありがとうございます」
ひとりさんには足を向けて眠れませんわ。
感謝ー☆
Posted by marin21
at 2010年10月14日 00:56

きのこ博士になりたいよ~
山歩きしてきのこに出会っても何というものなのか、毒なのか全く分からず・・・なんんか損した気分になってました(ー。ー;)
その煙の出るきのこ、子供の頃はよく見かけて遊んでいたのですが、今年、この前、十何年ぶりに出会いました(*^0゜)v
「これ煙出るんだよ~」
って自慢気に言った自分がなんか面白かったです(=^ー゜)ノ
marinさんもいろいろ楽しんでますね~その調子で冬も楽しみましょう(^。☆)/
山歩きしてきのこに出会っても何というものなのか、毒なのか全く分からず・・・なんんか損した気分になってました(ー。ー;)
その煙の出るきのこ、子供の頃はよく見かけて遊んでいたのですが、今年、この前、十何年ぶりに出会いました(*^0゜)v
「これ煙出るんだよ~」
って自慢気に言った自分がなんか面白かったです(=^ー゜)ノ
marinさんもいろいろ楽しんでますね~その調子で冬も楽しみましょう(^。☆)/
Posted by ハル at 2010年10月15日 15:44
ハルさん、こんばんは~!
そうそう、キノコに出くわすと、「食べられるのかな?」とか
つい考えてしまいますよ!!実際に詳しい人と一緒に山歩き
でもしない限り採取することは難しいかなと思います。
ケムリタケは生まれて初めてみましたよ('▽'*)
胞子なんでしょうけど、粉っぽいのが出てきてビックリしました。
こんな調子で雪のたくさん降る冬が待ち遠しいですわ♪
そうそう、キノコに出くわすと、「食べられるのかな?」とか
つい考えてしまいますよ!!実際に詳しい人と一緒に山歩き
でもしない限り採取することは難しいかなと思います。
ケムリタケは生まれて初めてみましたよ('▽'*)
胞子なんでしょうけど、粉っぽいのが出てきてビックリしました。
こんな調子で雪のたくさん降る冬が待ち遠しいですわ♪
Posted by marin21
at 2010年10月15日 21:45
