2011年02月22日
春はもうすぐ
ちは。
花屋さんの前を通ったら、ミニブーケがいくつか置いてあって
フリージアや桃の花が咲いていました。

札幌はまだまだ冬ですが、せめて花くらいは春を感じたい。
部屋に飾っておきましょ♪

ウチからほど近くもない…西岡公園。
池は一面雪で覆われています。

ウチからほど近い…かな?サッポロ珈琲館。

黒豆と豆乳のシフォン♪
この日のヒトコト
「どこからが川なのかわからなくて足を踏み外しそうになる」
花屋さんの前を通ったら、ミニブーケがいくつか置いてあって
フリージアや桃の花が咲いていました。

札幌はまだまだ冬ですが、せめて花くらいは春を感じたい。
部屋に飾っておきましょ♪

ウチからほど近くもない…西岡公園。
池は一面雪で覆われています。

ウチからほど近い…かな?サッポロ珈琲館。

黒豆と豆乳のシフォン♪
この日のヒトコト
「どこからが川なのかわからなくて足を踏み外しそうになる」
Posted by marin21 at 20:28│Comments(10)
│美味しい
この記事へのコメント
毎度さま~
そうだよね~
もうすぐ春だよね~
あと、半月もすれば、いきなり雪が降られても大丈夫!
それにしても美味しそうなシフォンだこと・・・
簡単手作りパン、登録させてもらいました~
娘と作ってみますね~
ありがとうです。
そうだよね~
もうすぐ春だよね~
あと、半月もすれば、いきなり雪が降られても大丈夫!
それにしても美味しそうなシフォンだこと・・・
簡単手作りパン、登録させてもらいました~
娘と作ってみますね~
ありがとうです。
Posted by fumitatsuko
at 2011年02月22日 21:36

花、いいなぁと思うけれど、なかなか自分の為には買いません。
人に贈るのは抵抗ないんですが…。
ウチの近所の公園は中島公園です。
これだけ自然に恵まれた北海道にいるのに、それでも公園は好きです。
不思議と。
コーヒーとシフォン、美味しそう。
誰か作ってくれないかなぁ?
人に贈るのは抵抗ないんですが…。
ウチの近所の公園は中島公園です。
これだけ自然に恵まれた北海道にいるのに、それでも公園は好きです。
不思議と。
コーヒーとシフォン、美味しそう。
誰か作ってくれないかなぁ?
Posted by 十割麦芽 at 2011年02月23日 01:58
marinさんへ
(*^o^*)おはよう~ございます♪
あったか~になるのが、待ちどおしいですよね♪ホカロン手離したいっですよね♪
そして花束!お部屋に飾るだけで、気持ちアップ↑↑↑(*∩∩*)
あら~\(◎o◎)/公園の池は、雪景色が広がってますね!
冷えた身体には。ホットな飲み物&甘~いシホォンケーキ(*^m^*) ムフッ
心地良い空間&時間満喫、marinさ~ん、今日もポジティブに、充実ライフ中ですねw(≧▽≦)w
☆珈琲館は札幌だけのお店なんですか?
私が以前、仕事してた場所付近に『珈琲館』てのがあり、会議あるとそこにコーヒーを注文してたんですよ~
まあ、インスタント社員が入れたら良いのに?贅沢な時代だったんですけどね(笑)
(*^o^*)おはよう~ございます♪
あったか~になるのが、待ちどおしいですよね♪ホカロン手離したいっですよね♪
そして花束!お部屋に飾るだけで、気持ちアップ↑↑↑(*∩∩*)
あら~\(◎o◎)/公園の池は、雪景色が広がってますね!
冷えた身体には。ホットな飲み物&甘~いシホォンケーキ(*^m^*) ムフッ
心地良い空間&時間満喫、marinさ~ん、今日もポジティブに、充実ライフ中ですねw(≧▽≦)w
☆珈琲館は札幌だけのお店なんですか?
私が以前、仕事してた場所付近に『珈琲館』てのがあり、会議あるとそこにコーヒーを注文してたんですよ~
まあ、インスタント社員が入れたら良いのに?贅沢な時代だったんですけどね(笑)
Posted by aicce at 2011年02月23日 07:46
fumitatsukoさん、こんばんは~
>簡単手作りパン、登録させてもらいました~
ありがとうございます~♪
私のレシピで良ければどうぞ(*'ー'*)。
もし不明な点があったら言って下さいね☆
もうすぐ春ですね~♪
ああ、待ち遠しいなぁ~
>簡単手作りパン、登録させてもらいました~
ありがとうございます~♪
私のレシピで良ければどうぞ(*'ー'*)。
もし不明な点があったら言って下さいね☆
もうすぐ春ですね~♪
ああ、待ち遠しいなぁ~
Posted by marin21 at 2011年02月23日 21:39
十割麦芽さん、こんばんは~
札幌は大都市なのに、クマが出没したり、すぐに大自然が
あってとても魅力的な街だと思います。
私も公園は好きで、豊平公園や月寒公園などによく行きます。
中島公園は、札幌に初めて来た時に泊まったホテルが中島公園の
すぐ脇だったのですが、行かず、未だに行っていません…。
>誰か作ってくれないかなぁ?
私にも誰か作ってくれないかなぁ(笑)
札幌は大都市なのに、クマが出没したり、すぐに大自然が
あってとても魅力的な街だと思います。
私も公園は好きで、豊平公園や月寒公園などによく行きます。
中島公園は、札幌に初めて来た時に泊まったホテルが中島公園の
すぐ脇だったのですが、行かず、未だに行っていません…。
>誰か作ってくれないかなぁ?
私にも誰か作ってくれないかなぁ(笑)
Posted by marin21 at 2011年02月23日 21:45
あっしも、こんなシフォンケーキ食べたいなぁ~
・・・・・・・・・・ってリクエストしていい?www
・・・・・・・・・・ってリクエストしていい?www
Posted by sumik5 at 2011年02月23日 21:53
aicceさん、ホント、春が待ち遠しいです~!
桜が咲くのはゴールデンウイーク中らしいのですが、
その前に春の何かは見つけられるハズだわ!!
お互いにポジティブに大胆不敵に?!過ごして行きましょう(笑)
『珈琲館』…この写真のお店は多分札幌だけみたいです。多分他にも
同じ名前のお店があるのかも(*'ー'*)
>贅沢な時代だったんですけどね(笑)
そういう時代もありましたね~
社内運動会が派手だったりとかありましたよ。スバラシイ時代でした…。
桜が咲くのはゴールデンウイーク中らしいのですが、
その前に春の何かは見つけられるハズだわ!!
お互いにポジティブに大胆不敵に?!過ごして行きましょう(笑)
『珈琲館』…この写真のお店は多分札幌だけみたいです。多分他にも
同じ名前のお店があるのかも(*'ー'*)
>贅沢な時代だったんですけどね(笑)
そういう時代もありましたね~
社内運動会が派手だったりとかありましたよ。スバラシイ時代でした…。
Posted by marin21 at 2011年02月23日 21:57
sumik5さん、こんばんは~
>あっしも、こんなシフォンケーキ食べたいなぁ~
ちなみに写真のシフォンケーキはお店のですが、
そうですか…(笑)では、美味しいお酒と牡蠣と交換しましょう!!
>あっしも、こんなシフォンケーキ食べたいなぁ~
ちなみに写真のシフォンケーキはお店のですが、
そうですか…(笑)では、美味しいお酒と牡蠣と交換しましょう!!
Posted by marin21 at 2011年02月23日 22:05
そうね~~~桜が咲く前に 春の山菜を摘みに行く。
「アイヌねぎ」 (みんなは行者大蒜って言うらしいけど・・・)を
採りに行くことが春である証拠かな^^;
僕のばやい・・・(・・;)
鹿も落ちてくる場所には「行者大蒜」の畑が一面に広がっていますよ
(多分 毎日通っても採り切れないでしょうね)
まっ、僕も滑落したけどね あははは
そ~んな場所なので教えることは出来ませんけどね
「あ~あと2ヶ月で北海道に春がくる~~~」
本州じゃ梅が咲いているけどね
「アイヌねぎ」 (みんなは行者大蒜って言うらしいけど・・・)を
採りに行くことが春である証拠かな^^;
僕のばやい・・・(・・;)
鹿も落ちてくる場所には「行者大蒜」の畑が一面に広がっていますよ
(多分 毎日通っても採り切れないでしょうね)
まっ、僕も滑落したけどね あははは
そ~んな場所なので教えることは出来ませんけどね
「あ~あと2ヶ月で北海道に春がくる~~~」
本州じゃ梅が咲いているけどね
Posted by 旅者 at 2011年02月24日 09:46
旅者さん、こんばんは~
日本の3大公園の一つだっけかな?偕楽園が近くにある場所に
以前住んでいまして、そこでは2月頃には寒梅というのが咲き
始めていました。
3月初めくらいから結構梅の花が満開になります。
北海道はまだまだだけど、待っている分、楽しみが増えるから
良いし、その分キラキラしていると思うのです(*'ー'*)
日本の3大公園の一つだっけかな?偕楽園が近くにある場所に
以前住んでいまして、そこでは2月頃には寒梅というのが咲き
始めていました。
3月初めくらいから結構梅の花が満開になります。
北海道はまだまだだけど、待っている分、楽しみが増えるから
良いし、その分キラキラしていると思うのです(*'ー'*)
Posted by marin21 at 2011年02月24日 23:44