秋じゃなくても食欲はあるのだ

marin21

2018年10月31日 18:19

この所、晴れてたと思ったら急に雨が降ったりと落ち着かない天気だったけれど、今日は朝から雨。そして寒い。中山峠も雪だというので、本格的に冬です。それまでの爽やかな季節を全て持っていってしまう冬。ところで、連休中なのでカボチャ煮たりパン作ったりしていました。カボチャ煮が美味しく感じる今日この頃。年なんだろうか?そして一昨年前から急に柿好きが始まり、毎日食べています。



カボチャ煮が美味しい。ビタミンAでも足りないんだろうか?



柿はほぼ毎日食べている。ビタミンCでも足りないんだろうか?そして最近はこうした種無し柿というものばかりが売られている。ま、種がない方が食べやすいのだろうけれど、種ぐらい。。。いや、種を間違えて飲みこんでしまったらちょっとパニくるかもしれないからやはり種なしでお願いします。

そしてパン。


色々なものを分けて入れて一緒に焼いて食べたら美味しいのではないかという食いしん坊的なアレ。なんかかんや食べ物の話ばかりだ。食欲の秋なので仕方がない。食欲の秋でなくても仕方がない。明日は天気が回復するらしいのでむかわのシシャモでも食べに行こう。やはり食べ物の話だった。

この日のヒトコト
「三国志の音楽が頭から離れない」






あなたにおススメの記事
関連記事