今年も鴨来た

marin21

2017年05月14日 17:23

ゴールデンウイークの間はとても暖かだったものの、このところは
冬に戻ったかのような寒さ。桜の花もあっという間に散ってしまい、
ここ数日、感染性胃腸炎というものに罹り、トイレと布団の往復を
繰り返している間に月寒公園のしだれ桜、もしかしてもう終わって
しまったかしら?今日は春の嵐のような天候なので、もう終わっ
ちゃったかもしれない。胃腸炎も何も誰のせいでもなく自分の
せいなんだろうと思う今日この頃。早くサラダピーナッツ菓子
食べたい。

春先なので、鴨がまた今年も家の近所の名もなき用水路の溜まり
に来ていないかとチェックをしていたところ、9日前からつがいで
来ているのを確認。この用水路は道路からかなり下にあり、あまり
人目につきにくいので、鴨にとっては良いと思うものの、心無い人が
庭の切った植物の根っこを投げ入れたりしていて危険と隣り合わせ。
野生なので危険と隣り合わせなのはしゃーないけど、根っこなど
草木ゴミの日に袋に入れてゴミ捨て場に捨てて欲しい。



昨日、職場に復帰しての帰り道。つがいがおりました。少し調べて
みると、マガモは今時期もう子供も生まれているらしい。そんな素振り
はこのつがいにはない様子。マガモのつがいによって遅いのも
いるのだろうか?私にはわからない。まあ、いい、居たから。

この日のヒトコト
「冷蔵うどん、冷凍うどん、それぞれの役割がある」


あなたにおススメの記事
関連記事