全ては炭酸泉のために
11月は10月に増して拘束時間が長いとは知っていたものの、休みの日位
温泉に行きたいということで、予定通りの買い物を済ませ、恵庭のモス
バーガーでの誘惑に負けつつ平取まで出かけてきました。お目当ては
平取温泉『ゆから』(大人1名420円)の大浴場の中にある「炭酸泉」。
炭酸泉。その名の通り、炭酸飲料の中にいるような感じがします。
顔を浸けると細かい泡がプチプチプチプチ刺激してきます。この炭酸が
血行促進してくれるようで、体のみならず、顔の皮膚の新陳代謝を祈る
ばかりです。
連休を取れる位に人員が落ち着いたら、日帰りではなくて、ここで宿泊
したいと思う晩秋の夕暮れ。そして平取和牛。
今度は早めに来て、平取町立二風谷アイヌ文化博物館へも寄ってみたい。
モスバーガーにて、ご当地からあげ祭。
釧路ザンタレバーガーVS中津からあげバーガー。
こちらは中津からあげバーガー。
この日のヒトコト
「カルビーポテト丸」
関連記事