キキララ時代の花瓶
先日の休みは、誰も住んでいない知人の家の庭掃除をしてきました。
前回から2ヶ月放置でしたので荒れ放題でしたが、幾分スッキリした様子。
用具をしまっていたら、もう使われていない花瓶(デザイン:キキララ)を
発見し、要らないと言うので持ち帰り。
今は『キキララ』とは言わず、『リトルツインスターズ』というシャレた名前
らしい。
キキララ見ていると、子供の頃、クリスマスの翌日に枕元にプレゼント
置いてあったことや、雪の降る夜にチェーンを巻いたバスの走るシャン
シャンとかいう音などをセットで思い出します。
恐ろしい親の元に育ったと思っていましたが、こうした思い出もあったと
いうこと。
花瓶に活けるような花が無く(ししとうと茄子の花は咲いている)、
唯一ベランダで育てているインパチェンス入れてみました。
この日のヒトコト
「民間療法的な虫刺されの薬を貰った」
関連記事