秋の豊平公園
ちは。
歩くとちょっと距離があるんだろうなぁ…豊平公園。
札幌へ越してきて思ったのは、『ナナカマド』の多さ。
あちこちにあります。
こちらもだいぶ葉が色づいてきましたね。
バラの花が多く咲いている庭園らしい場所がありました。
ハーブも色々な種類が植えられていて、
料理の香辛料にいい感じです。
そういえば、マリーゴールドの花もあちこちの街角に
植えられています。
温室があります。
『オオベンケイソウ(パープルフェイス)』
個人的に好きな『ウツボカズラ』を軽くナデナデして帰ってきました。
何て名前の花なんだろう?
あちこちに群生していました。
関連記事